
各シートに「戻る」というボタンを作りましたが、
「戻るボタンを押したらシートの1枚目をアクティブにする」というマクロを付けたいです。
下記は、『「戻る」というマクロを2枚目のシート以降すべてに付ける』というマクロです。
このマクロの中に、各シートの「戻る」ボタンを押せば、シートの1枚目に戻るような
指示を入れたいです。
分かる方いましたら、お願いします。。。
※下記のマクロは以前ご回答いただいたマクロを引用したものです。
///////////////////////////////////
Sub 戻るボタン設置()
Dim Sht As Worksheet
For Each Sht In Worksheets
If Not Sht.Name = Worksheets(1).Name Then
With Sht
For i = 1 To 1
'幅140、高さ20のボタンを追加
.Buttons.Add(900 * i, 10, 140, 20).Text = "戻る"
Next i
End With
End If
Next Sht
Sheets(1).Select
End Sub

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一例です。
Sub 戻るボタン設置()
Dim Sht As Worksheet, i As Long
For Each Sht In Worksheets
If Not Sht.Name = Worksheets(1).Name Then
With Sht
For i = 1 To 1
'幅140、高さ20のボタンを追加
.Buttons.Add(900 * i, 10, 140, 20).Text = "戻る"
'マクロ登録
.Buttons(1).OnAction = "シート移動"
Next i
End With
End If
Next Sht
Sheets(1).Select
End Sub
Sub シート移動()
' If ActiveSheet.Name = Worksheets(1).Name Then Exit Sub
Worksheets(1).Select
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) シート削除のマクロで「deleteメソッドは失敗しました」となります。助けてください! Sub 不要 6 2022/09/08 16:41
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) 他のシートからコピーする下記マクロで貼付け位置をWorksheets(1).Range("A3")の 8 2023/01/30 18:48
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Excel(エクセル) なぜExit Subがあるのかわかりません 4 2023/02/19 12:34
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ 各シートの決められた位置に「戻る」ボタンを設置
Excel(エクセル)
-
エクセルのマクロ機能で前のシートに返るVBAはどうかくか
Excel(エクセル)
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
excelで直前に参照していたブックに戻るマクロは作れますか?
Excel(エクセル)
-
5
VBAで指定シート以外の選択
Visual Basic(VBA)
-
6
Excelでハイパーリンクでジャンプした後、リンク元の位置に戻りたい
Excel(エクセル)
-
7
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
9
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
11
シート見出しの色を自動的に変更させたい
Excel(エクセル)
-
12
特定のシート名のシートのみ除外して、それ以外のシート名のシートをすべて集約する方法(VBA)
Excel(エクセル)
-
13
複数のマクロボタンをまとめて一つのマクロボタンにするということ。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別シートのマクロを実行する方法
-
Application.Runエラー(1004)
-
Access終了時にマクロまたはVBA...
-
Access マクロで次の検索の設...
-
シート保護を掛けたまま並べ替...
-
エクセルVBAで数式バー再表示後...
-
マクロが登録できません
-
今日の日付の範囲を指定して印...
-
AccessでExcelファイルを印刷
-
イベントプロシージャからマク...
-
エクセル ルーチンマクロ
-
マクロでショートカットキーを...
-
アクセスのマクロについて
-
エクセルのマクロ
-
ExcelのVBAでDisplayalertsで警...
-
ExcelVBAで右クリックメニュー...
-
エクセルVBAでNumLockキーの状...
-
vbaでmsgboxの位置を指定
-
VBAが得意な方 助けてください...
-
ウィンドウサイズ・場所のレジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別シートのマクロを実行する方法
-
Application.Runエラー(1004)
-
エクセルのマクロボタンが編集...
-
Access終了時にマクロまたはVBA...
-
エクセルVBAで、ボタンの文字を...
-
シート保護を掛けたまま並べ替...
-
InputBox内の表示について
-
access2010 コマンドまたはアク...
-
マクロ 戻るボタンを押したらシ...
-
特定のシートだけ印刷はマクロ...
-
マクロが登録できません
-
アクセスのマクロについて
-
エクセルの右クリックにオートS...
-
private sub にしたらマクロが...
-
エクセル VBA SendKeys ループ...
-
エクセルのマクロ
-
今日の日付の範囲を指定して印...
-
AccessでExcelファイルを印刷
-
ExcelVBAで右クリックメニュー...
-
Workbook_Openを起動時以外に呼...
おすすめ情報
>下記は、『「戻る」というマクロを2枚目のシート以降すべてに付ける』というマクロです。
間違えました。
下記は、『「戻る」というボタンを2枚目のシート以降すべてに付ける』というマクロです。
すみませんでした。よろしくお願いいたします。