
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ヤフオク!で、何回か落札しています。
WindowsVistaの時は、1円でした。
送料無料で、プロダクトキーのみが取引ナビでのやり取りです。
殆どの場合、ISOファイルでのダウンロードとなります。
ISOファイルからDVDに焼いて、インストールします。
同じOSなら今までのプロダクトキーは使えるでしょうが、新しいプロダクトキーで再出発しては如何でしょうか。
中にはプロダクトキーが、企業向けの時も有って再発行していただけないとMicrosoftの認証が受けられません。
旧のOSのプロダクトキーがプレインストール・OEMの場合は認証が受けられないかもしれません。
よって、プリインストールのOfficeも使えないかもしれません。
しかし、パーツも元のままでしたら可能かもしれません。
*認証の作業で試してみてください。
経験での話です。
No.3
- 回答日時:
当該機種用の再インストールディスク(リカバリディスク)を購入できるのであれば、プロダクトキーは使えるでしょう。
(キーは必要ないかもしれません)しかし一般のOSディスクを購入した場合には、一般的なメーカPCにインストールされているOEM用のOSと異なりますので、インストール時にプロダクトキーは撥ねられると思われます。
No.1
- 回答日時:
ネットオークションではシリアルナンバーやプロダクトキーの出品は違法な場合が大半です。
質問は、
「プロダクトキーはあるけど、インストールディスクが無い。インストールディスクをオークションで入手して使用できるか」
と言うことですね。
インストールディスクそのものが不正品であった場合でも、正規に使用できるプロダクトキーを使ってインストールはできます。
しかし、不正品であることを承知で購入したとなると、それなりに問題があります。
・・・ハードディスクにリカバリー領域があるパソコンもありますけど・・・。
とりあえずパソコンの取扱説明書の類を読んで確認してみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
Office2013の三度目のインストール
-
WIN95 CD内部からシリアルNo'を...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
オフィス2003を使っています。...
-
MSNはなんの略ですか。
-
MSNってなんですか?
-
このWindowsのコピーは正規品で...
-
サポート切れたパソコンで音楽...
-
digital license(デジタルライ...
-
ワードで斜体を検索したい
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
WordやExcel、PowerPointのこと...
-
Visioが編集できません!
-
surface laptopについてくるoff...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Kingsoft
-
Windows7 DSP版とOEM版の判別方法
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
Windows2000のプロダクトキー
-
Office2013の三度目のインストール
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
●OS(Windows98)と、プロダク...
-
Windows 7 64bitから32bitへ変更
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
windows7で IE8の使用について
-
OEM版officeを新しいPCへはどう...
-
OEM版に付属していたOFFICE2007...
-
Win8.1のクリーンインストールの謎
-
Officeをノートとデスクトップ...
-
MSワード2013が入っているPCに...
-
Win10に無償アップグレードした...
-
Vista プロダクトキーについて
-
FMVに付属のMicrosoft Officeを...
-
windows7 64bit にoffice2007...
おすすめ情報