
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
>雪のマークは出ずに四角に赤い×がいっぱい飛んでるようになります
成功!です
ただし、本家の方がミス?されてまして
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2">
から、6行下
var snowflake = "<strong>images/snow.gif</strong>";
の部分で、<strong>を削除
</strong>を削除
var snowflake = "images/snow.gif";
という具合に書き換えてください
そしてimagesというフォルダを作りその中に雪の絵(snow.gif)を入れてください
たとえば、index.htmlというファイルにこのスクリプトを入れたとして、同じところにimagesというフォルダを作るという意味です
フォルダ名を変更するのも可能ですし、画像を変更するのも可能です
dataフォルダを作って、hana.gifという絵にしたいなら、上記部分var snowflake = "images/snow.gif";をvar snowflake = "data/hana.gif";に書き換えればうまく行くはずです
もっと画像のバリエーションが欲しいですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/21 21:10
本当にありがとうございます。助かりました。上手くいきました。とりあえず今は雪にしてますが、あとで変えようと思っています。他に画像のバリエーションできるんでしょうか?もしあれば、また教えていただければありがたいです。
No.4
- 回答日時:
下記URLにIEでアクセスしてください
ひまわりのタネが飛んでいます
ひまわりの角度が6種異なっています
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2">から下数行
data/tane-001.gif~006.gifの部分です
たとえば、ここに風船を一色づつ変えて6色の画像を割り当てます・・・そうすると6色の風船がランダムに落ちてきます・・dataというフォルダにtane-001.gif~006.gifという6種の画像を用意してください(30pxX30pxの大きさの画像・・・6色の○でとりあえず)
準備が出来ましたら IEで→表示→ソースでソースを表示させます
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2">から
たぶん31行目から113行目
window.onload=fallまで(//Layer3 へ解説の表示・・・の前の行まで)をコピーします
今度は前回と違って<HEAD> </HEAD>の間にペーストします 最後の
window.onload=fallの後に2行打ち込んで
window.onload=fall
//-->
</SCRIPT>
という形にし 保存します
ブラウザで見てください 6種の風船が落ちてくるはずです
要領が判ったら画像を変えてやってみてください
参考URL:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/5806/
No.2
- 回答日時:
ビルダーでは(作成ソフト)出来ません
下記のURLで雪が降っています
JavaScriptというワザを使っています
そこに書いてある通りにコピペされると(雪の画像も一緒に・・良く探せばあります)背景に雪が降ります
雪の画像を落ち葉、花びら、風船に変更出来ます
ここにソースを載せようと思いましたが、デカイので断念しました
落ち葉 JavaScript で検索されると他の動きのモノも出てきます
このページはコピペ自由という事で選ばせて頂きました
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/4341/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/21 14:11
ありがとうございます。さっそく、コピーしましたが、雪のマークは出ずに四角に赤い×がいっぱい飛んでるようになります。あまりにも無知なので・・・もしよければ教えてください。
No.1
- 回答日時:
http://hmm-sige.ktplan.ne.jp/hina090.html
のような雛形を配布しているサイトがあります
このHTMLファイルをダウンロードし、ビルダーで読み込み編集してはいかがですか?
参考URL:http://hmm-sige.ktplan.ne.jp/hina090.html
のような雛形を配布しているサイトがあります
このHTMLファイルをダウンロードし、ビルダーで読み込み編集してはいかがですか?
参考URL:http://hmm-sige.ktplan.ne.jp/hina090.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TGAの読み方。ターガ? タルガ?
-
アニメーションgifを複数並べて...
-
コマンドラインでの画像の変換...
-
*.gff の拡張子のデータってな...
-
アニメーションgif(?)でモワッ...
-
タグにエラー?
-
こういう黒塗りって外す方法あ...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
質問内容は画像参照
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
-
ミッキーは・・・
-
ケータイからパソコンへ画像を...
-
OPPO Reno A5 カメラ 撮影時に...
-
ストップウォッチの見方について
-
画像保存方法について
-
ねぶた祭りの一番盛り上がる日...
-
身が黒いしじみ 画像の3つとも...
-
emlの画像をJPEGに変換する...
-
パソコンの画像を携帯で綺麗に...
-
こんにちは。auペイカードの請...
おすすめ情報