dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連続児童殺傷事件の加害男性の手記に尾木ママが拒否反応。このような手記の出版に対してあなたの考えは?

参考URL:尾木ママ「読めない」元少年手記
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/1 …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (14件中11~14件)

事件の内容と、セットで。

少なくても、関係者が存命中は、遠慮でしょう。
    • good
    • 0

表現(出版)の自由とやらを誇示したいのか。



こういうことが平然と行われる時代であるが故、凶悪犯罪が後を絶たないのです。
    • good
    • 1

犯罪者が社会の表に出てはいけません。



これでは、反省したことにはなりません。

被害者の気持ちを考えるべきです。

尾木ママさんの行動は正しいです。
    • good
    • 3

犯罪者が、テメーの犯した犯罪をネタに、金儲けを企む、



とんでもない話です、

元凶は、話を持ちかけた出版社、 此処の姿勢も大きく問われる必要が有ります、
出版社側は「原稿は出来上がっていたもの、当方は其れを出版させて貰っただけ」

すっ惚けてますが、 商魂は丸見え、大いに糾弾されるべきです、

事件当時Webでは、実名も顔写真もデカデカと揚がってました、

○ ○一郎です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!