
「かお」と入力したら
最初に「か」が変換され
次に「お」が変換されるように
突然なってしまいました。
つまり、「かお」と入力して
「か」と「お」が一つにつながって変換されないので
フェイスの意味の「かお」と言う漢字は、
永久に変換できません。
そんな現象は「かお」に関してだけです。
そこで怪しいと思われることは、
顔文字を、IMEの単語/用語登録でたくさん登録したことなんです。
いろんな顔文字を、単語/用語登録の「読み」を
すべて「かお」と入れて登録しました。
現在全部で14個の顔文字が、ユーザー登録で「かお」と入っています。
ユーザー登録でたくさん登録しすぎると
変換機能がおかしくなることがあるのでしょうか?
「かお」と入力しても、
その、ユーザー登録した顔文字も出てこなくなってしまいました。
ちなみに、辞書ツールで「学習単語」を抽出してみましたが
「かお」に関して、変な変換が学習登録されてはいませんでした。
こんな現象の原因と修復法をご存知の方はいらっしゃいますでしょ~か?
変換ソフトはIMEスタンダード2002です。
ちなみに、OSはXPです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変換のキー設定を変更してないなら「かお」と入力後、Shiftキーを押しながら「→」キーで「かお」全体を選択してから変換してください。
原因は以前「か」という文字列を変換したことをIME2002が記憶したからです。学習機能の本体ですので、修復、というよりこの機能をオフにするしか解決策はありません。
あら~f(^_^;)
ありがとうございました~!
これほどPCを使っていながら
こんなこともしらなかったとは…
お恥ずかしいかぎりです(●^_^●)´´
わざわざ難しく考えすぎていました~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Simejiユーザー辞書に登録した単語が一部反映されません。 変換として出てこないのは下記の4つです 1 2022/07/05 16:26
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Android(アンドロイド) AndroidのSHARP AQUAS sense7使ってます。予測変換をした時にこうなります。 単 3 2023/03/20 17:30
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Google Drive Googleドキュメントで、変換しているとき、事前によく使う単語を登録できませんか? 3 2022/06/10 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
google日本語入力の変換候補の...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
入力した単語がバラバラに変換...
-
この記号【 ┏ 】はどうやって...
-
「ほとんどイコール」という意...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
Indesign 長い音引き「---...
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
-
google日本語入力
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
一太郎の日本語入力について
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
上ハイフンの打ち方
おすすめ情報