No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
http://homepage1.nifty.com/kotobukijirushi/ddt/i …
からダウンロードできる「異體字轉」をお使いになってはいかがでしょうか? 一番下の「ソフトウェア工房に戻る」をクリックのうえ、「異体字転バージョン2.20 第1・2水準 慣用辞書同梱」のダウンロードをお勧めします。フリーソフトです。
ただし、これは、新字体と旧字体の対照のみを示すものではありません。例えば「関連」の旧字体は「關連」ですが、このソフトでは「関聨」「關聨」なども候補に表示されます。その点を知って使えば、利用価値は大きいと思います。
なお、旧字体でも「連」などのシンニョウの左上の「ヽ」が2つの文字などは、パソコンで別文字とされていないので、入力の方法はありません。「鴎」の左が「区」と「區」の場合などは、区別しての入力が可能です。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/kotobukijirushi/ddt/i …
からダウンロードできる「異體字轉」をお使いになってはいかがでしょうか? 一番下の「ソフトウェア工房に戻る」をクリックのうえ、「異体字転バージョン2.20 第1・2水準 慣用辞書同梱」のダウンロードをお勧めします。フリーソフトです。
ただし、これは、新字体と旧字体の対照のみを示すものではありません。例えば「関連」の旧字体は「關連」ですが、このソフトでは「関聨」「關聨」なども候補に表示されます。その点を知って使えば、利用価値は大きいと思います。
なお、旧字体でも「連」などのシンニョウの左上の「ヽ」が2つの文字などは、パソコンで別文字とされていないので、入力の方法はありません。「鴎」の左が「区」と「區」の場合などは、区別しての入力が可能です。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/kotobukijirushi/ddt/i …
No.1
- 回答日時:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022533/tate/kom …
があります。旧仮名遣いへの変換も可能です。
旧字体と新字体の対応自体にいろいろな問題がありますから、使う際は注意事項をよく読まれるように。
があります。旧仮名遣いへの変換も可能です。
旧字体と新字体の対応自体にいろいろな問題がありますから、使う際は注意事項をよく読まれるように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
棒読みちゃんについて
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
文字打ちで「に」が必ず「二」...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
PICマイコンで複数ADの同時測定
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
「∀」の意味
-
Indesign 長い音引き「---...
-
一太郎の日本語入力について
-
記号『 ~ 』は、『にょろ』で通...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
一太郎 漢字変換時の候補がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
ATOKの誤変換で困っています
-
㎤←これをワードで書きたい
-
photoshopで漢字変換ができない...
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
一太郎の日本語入力について
-
棒読みちゃんについて
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
おすすめ情報