
パソコン立ち上げの際、パスワード(Aとする)を設定して、使っていました。
その後、Microsoftのバンドルされたパソコンだった事もあり、Microsoftのサイトにも登録して、パスワード(Bとする)を登録しました。
(A)と(B)は違う文字列です。
今までずっと、パソコンを開くときのパスワードは(A)だったのですが、今日それを入力したらエラーになり、Mictosoftのものを要求する表示が出ました。
特に切り替えなどはしていないと思いますが、どういう操作でこの2つのパスワードの切り替えができるのでしょうか?
元の(A)でログインするように設定を戻したいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
紹介していただいたサイトの説明で、よく理解できました。
「アカウント」「お使いのアカウント」「関連付けを解除する」でローカルアカウントに切り替える為の表示がでました。
解明できたので、しばらくは今のままMicrosoftのパスワードにしておくことにしました。
解決しました!
どうもありがとうございました。
(それにしても、この数段階ある設定変更操作を自分では絶対に行っていないはずなのに、どうして切り替わってしまっていたのか、とても不思議でなりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- ハッキング・フィッシング詐欺 googleに保存されたパスワードが間違っている、、、 1 2022/06/22 20:50
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Windows 10 Microsoft Windowsアカウントについて 2 2022/10/27 11:42
- その他(セキュリティ) スマホで使用する場合のパスワード設定はどうしてますか? 4 2023/04/03 18:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- ノートパソコン パソコンのログインが出来ない 3 2023/04/14 20:48
- Yahoo!メール メルカリのパスワード再設定メールが届きません。 1 2023/07/14 09:34
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows Update の件、
-
エプソンEP-882ABのエラー表示?
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
QTTabBarが無反応になる
-
SSD換装の注意点? アプリケー...
-
windows7からwindows10へのアッ...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Windows ツールのデスククリン...
-
windows11のアップグレード
-
OSが起動せず謎の画面とBIOS画...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
ウインドウズ11
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Windows Update の件、
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
QTTabBarが無反応になる
-
Route Generator の使い方
-
Windows11のサポート
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
Windows8のISOをダウンロードで...
-
win8.1のサポート終了後、11に...
-
動画の再生とタイトルの変更方...
-
windows10へのアップグレードに...
-
メール送信、zipファイル PDFに...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
おすすめ情報