
CSVファイルを開かずに、フォルダ内にあるファイルの、特定行の値を抽出、別のブックの特定のセルに張り付けを、フォルダ内の複数ファイルに対して実行したい。
フォルダ内には100個ほどエクセルファイルがあり、中身のフォーマットは同じなのですが、すべてシート名・ファイル名・列の長さが違います。
ファイルを開くことなく、これらのファイルの特定のシートの特定の列にある値を、別のブックの特定のセルに張り付けることは可能でしょうか?
また、フォルダ内の全てのファイルに対して実行したいです。保存形式は.xlsにしたいと考えております。
フォルダ名 →"Macro"
参照したいファイル名 →ファイルによって異なる "2015.06.10_at_21.04.CSV"など
参照したいシート名→ "Time_2015.06.10_at_21.04"
参照したい列→ "A" と "FN~FP"
データをまとめたいファイル名→ "2015.06.10_at_21.04.xls"
データをまとめる時の形↓
(A列7行目から) (B列77行目から) (C列7行目から) (D列7行目から)
ファイル1のAの値 ファイル1のFNの値 ファイル2のFOの値 ファイル2のFPの値
・
・
・
VBAは初心者です。。できればコードをそのまま拝借したいです。
お知恵を貸してください。何卒よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なかなか回答が使いないですよね。
理由は
>ファイル1のAの値 ファイル1のFNの値 ファイル2のFOの値 ファイル2のFPの値
です。
どのファイルが ファイル1?なのです。
とりあえずですが Dir関数を紹介しておきます。
新規のファイルを準備
Sub ボタン1_Click()
Dim buf As String
buf = Dir(ThisWorkbook.Path & "\*.csv")
i = 3
Do While Len(buf) > 0
Range("A" & i).Value = buf
buf = Dir()
i = i + 1
Loop
End Sub
と入れて、ファイルのあるフォルダ→"Macro"にいったん保存します。
実行するとA列に、フォルダ内に存在するcsvファイル名の一覧が出ます。
次に、B列に必要な列の番号をどうやって入れていくかですね。
そこまで出来たら、加えてそれぞれのファイルを開いて
希望の列を希望の列に入れるVBAを考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報