
「私本管理Plus」という「蔵書管理のソフトウェア」を利用したいと思っています。
>http://homepage1.nifty.com/EKAKIN/index.htm
そして、「私本管理Plusデータ」を、外出先でも閲覧できるように
「私本管理GOOUT」というソフトウェアも同時に利用したいのですが・・・
>http://homepage1.nifty.com/EKAKIN/shihonp_goout. …
動作環境として、「CGIを設置できるホームページをお持ちであること。」とありますが、ホームページの事は全く分かりません。
現状、「CGIという機能を利用できるホームページレンタルサービス」を利用できれば、できるらしいと理解しているのですが、間違っているのでしょうか?
間違っていなければ、どこの「CGIという機能を利用できるホームページレンタルサービス」がよいのでしょうか?
自分は、さくらインターネットの、「メールサーバー専用サービス=メールボックス」を利用しているのですが、せっかく利用しているので、「さくらのレンタルサーバ ライト 10GB」に移行しても良いかな?とも思っているのですが・・・
> http://www.sakura.ne.jp/lite.html
さくらインターネットのレンタルサーバはどうでしょうか?
価格的には、結構魅力を感じるのですが、初心者にも使いやすいのでしょうか?
他の業者で、全くの初心者にも扱いやすい所があれば、有料無料を問いませんので、教えてください。
ホームページは、「私本管理Plusデータを外出先でも閲覧できるようにする」事しか考えていませんので、そんな大規模なホームページを作ろうとは思っていません。
よろしく、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違っていません。
さくらのレンタルサーバ ライト はCGI対応だからそこで良いと思います。
CGIサーバーにはすでに専用のソフトがインストール済みなので、普通にアップロードするだけです。
ただ、CGIプログラムを設置するには、それ専門の知識が必要です。
その蔵書管理ソフトに設置方法の説明書きがあるはずです。
また、さくらレンタルサーバーにも設置のための説明や注意書きがあるはず。
間違うとエラーになり動きません。
説明書きを良く読んで、正しく設置してください。
教えていただき、ありがとうございました。
確かに、蔵書管理ソフトに設置方法の説明書きはあり、
さくらレンタルサーバーにも設置のための説明や注意書きがありました。
良く読み込んで、利用したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- 福祉 就労移行支援など、障碍者就労支援福祉サービスについて 2 2023/05/21 06:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWS(Amazon Web Services)について質問です。 ①マネージドサービスについて こ 1 2022/04/14 00:41
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- メディア・マスコミ 私がいけないのですか? 民間でデイケアしています 私は管理者ですがコロナにかかったので長期休んでまし 11 2023/04/18 08:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
VAIOについて_No.2
-
計算機について 機種によって機...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページにブログ更新情報...
-
ホームページ作成技術の習得ま...
-
ホームページでHTMLで他のペー...
-
WordPressに関しまして。WordPr...
-
goo の無料簡単HPって?
-
HPを作りたいと考えているので...
-
HP作成について
-
RSSリーダーの意味が分かりませ...
-
HTMLで作るホームページについ...
-
こんなとこ...
-
FC2のホームページが更新で...
-
パソコンから無料で作れるブロ...
-
CGIが利用できるホームページサ...
-
自作曲をメンバーにダウンロー...
-
ホームページの毎月の維持費は...
-
会社で社内掲示板を作成しよう...
-
プロがつくるようなホームペー...
-
ホームページ作成後について
-
ホームページでホーム等へ戻る...
-
ホームページ作成
おすすめ情報