dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マレーシアに在住の親戚が日本に遊びに来た時に、母が旅行先のイギリスで買ったカバンを随分気に入ったようで、通販でも手に入れられるそのカバンを買って送ってあげることにしました。
ですがマレーシアに限らず海外に物を送るとなると関税やら高額な送料がかかってしまうということで、マレーシアの通販サイトで商品を買って送ろうということになったのですが、ほかに良い手段があったら教えていただきたいです。また、マレーシアの通販サイトで良いところがあれば教えていただきたいです。英語はそれなりに読めるので大丈夫かと思います。

質問者からの補足コメント

  • すみません、イギリスで買ったわけではなく日本で買ったイギリス製のカバンらしいです。まちがえていたので訂正します。

      補足日時:2015/07/13 12:00

A 回答 (1件)

わたしはよくやるのですが、その国の通販で注文して配達してもらうのが一番格安で、手間もかかりません。

 イギリスなら、イギリスアマゾン、中国なら中国アマゾン等です。 マレーシアにはアマゾンはありませんが、楽天は出店しているようです。 そこで質問者様が会員登録して、注文されたほうが自然です。なおinvoiceを送付してまずいなら、どこか記事欄にかけると思うので、その旨書けばよいと思います。

http://www.rakuten.com.my/

もちろん日本でしか買えないものは、日本で買って送るしかないし、いくらギフトといっても、現地の通販を利用すると、現地国内で買ったものと同じとなるので「ありがたみ」は薄いですが、日本からおくると、関税がかかったり、高価なものをおくる場合はEMS等で送る必要もあり、けっこう手間がかかります。また国ににより、送れないものもあります。

外国にものをおくるときに、とても便利なのが「小型包装物(英語でsmall packet)」です。ただし重量が2キロまでと制限があります。 これをSAL便が扱える国なら、航空便に準じた扱いにしてくれるので、かなり安めに送れます。 紛失を気にするなら、すこし手数料を支払えば、小型包装物も書留扱いで遅れので、トラッキング番号で追跡もできます。 なお、小型包装物は、国際郵便条約上「書類扱い」になるので、料金が安いのです。 ※SAL便とは、国際間の輸送は航空便扱いとして、日本国内、相手国内では船便扱いとなる郵便物てす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

やはり送るとなると難しいのですね。詳しいことまでありがとうございます!
マレーシアの楽天URLまで貼っていただけたので、是非参考にしてみます。

お礼日時:2015/08/09 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!