電子書籍の厳選無料作品が豊富!

驚いたことに、
未だに、バグを出す人がいるそうです。

うちの会社でも、一人だけコーディングが早いが、バグがあるという人がいますが、
その他のメンバーは、ここ数年、バグを出したことがありません。

バグを作るプログラムを作るほうが難しいとさえ、思われる世の中、
バグ(=障害)について考えてみました。

Microsoftでさえもバグをだします。
まあ、
プログラムの大きさや、企画⇒仕様⇒作成⇒テストなど、
かかわっている人数が半端なく大勢なので、うちの会社の1人と同じような
メンバーが、複数、入り込んでいても不思議ではないので、
しょうがないでしょう。

それ以外の会社で、

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    いえ、人材の問題ではないと思います。
    手順や仕様書関連の問題だと思います。
    たとえば、テスト仕様書で、全操作、全意地悪操作、
    ありえないケースの問題、などなど
    たった、一通り網羅すれば、障害は、改修できます。

    もしかして、修正したら、頭で考えた範囲の、その影響関連部分だけ
    テストしなおしているとか、
    天才的な発想の会社は、ないですよね。

    頭で考えただけの、影響範囲?
    それは、本当の影響範囲ですか?
    というのも重要な観点の一つですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/19 08:42
  • どう思う?

    ステップ数が多ければ、それだけ、テストの量が増えるだけなので、
    量は関係ありません。

    もしかして、量が増えても、テスト量が増えていないとか、
    仕様書量が増えていないとか。。。。
    いや、そんなことは、プロとして、あえりないですね。

    大ヒットの、携帯ゲーム2つくらいありますが、
    規模は不明ですが、バグは、少ないな?と思っています。
    改善して欲しいところは、沢山ありますが。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/19 08:47
  • うーん・・・

    あと、欲しいのは、マクロソフトの仕様書関連が、欲しいです。
    どのような、ものなのか、見てみたいのです。

    で、よいところをさらに取り入れて、
    より完璧な、企画仕様書、未来仕様書、...、概要仕様書、...、Carelessly仕様書、...画面仕様書、タイミング仕様書、機能仕様書、詳細仕様書、フルバッティング仕様書、Human leak仕様書、Malicious仕様書、...テスト仕様書レベル1~レベル20、レビュー仕様書、修正仕様書レベル1~10、影響範囲仕様書、モジュール連携仕様書、...、ユーザー用テスト仕様書、提出モジュール・書類関連の仕様書。

    全部書いてないですが、どれを普通は、使うのかな?
    ほとんど使わずに、人間の脳内だけで、仕様書としているのかな?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/19 08:57

A 回答 (7件)

ゲーム、電話機、一部家電品、


パソコン関係アプリ&ドライバ、クルマ等
発売後に普通に修正プログラムが出ますので
「バグを出す人」普通にいますよ

 logincucumber0519サンの勤め先の方は
ずば抜けて みなさん優秀なのではないでしょうか?
(一人を除いて・・・)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、優秀ではありません。基本に忠実で、必要なコードしかかかないだけです。=余分なコード=余分なバグ
以前の会社も、その前の会社も、大きなプロジェクトで、齟齬のつなぎの部分で多少、仕様バグは、でてたとおもいますが、それ以外は、バグは出てませんでした。

そもそも、バグがでるなら、仕様書やプログラムをレビューした人達の時間が無駄になり、もったいない。バグを出さないために、レビューをするんじゃないかな?と考えていますが、違うのかもしれません。

尚、今のうちの会社は、レビューは、しません。
不要で、時間の無駄だからです。

あっ、でも、最高級のレビュー書をみてみたいです。
どんな項目があるんでしょう?

お礼日時:2015/07/18 18:39

>たった、一通り網羅すれば、障害は、改修できます。



 そうなると、
アナタの会社の商品は
一通り網羅すれば、障害が、改修できる
他社と比べ たった、一通り網羅すれば、障害が
出ない単純な商品なのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、たった一通り、全部の分岐をテストすればいいだけなので。
ここは、影響がないから、テストをしなくても大丈夫だよとか、
想像で、テストをせずに、
バグを出すひとは、世の中にいないと思います。

お礼日時:2015/07/19 09:01

>バグを出したことがありません。


システムの規模は?
何十万ステップ?何百万ステップ?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さいのから、大規模の一部のチームなど、
さまざまですが、なにか関係が?

パズドラとか、モンストとか、
どのくらいの規模なんでしょうね。

大規模だとしたら、バグが少ないですね。

お礼日時:2015/07/19 08:24

>バグを出したことがありません。


コーディングした内容が全て一発OKで、全く手直しなしで
客先納品まで持っていけるという事でしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、自己レビューや、自己テストは、当然します。
エジソンのような、天才でも、テストして、
失敗することも多々あると思いますよ。

たぶん、その各種仕様書が、大規模開発会社のノウハウのよいところを
集めて、不要な部分を削除してあるので、もれがないと考えています。

作りっぱなしで、お客様のところへもっていくなんて、
顧客第一主義の当社ではありえないことです。

お礼日時:2015/07/19 08:27

商品化されて、


使われていないので
気がつかないだけだったなんてこと、
ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使われない、売れない商品なんて、作る人いますか?

そもそも、企画の段階で、やめるでしょ。
もし、企画を通って、売れないゲームとか、商品とか
作ってるなら、その会社ややり方が、だめだめだと思いますが、
違いますか?

ツールなんかも暇なときに作って、Vectorへ乗せることがありますが、
みなさんが求めているものを、何かな?と考えれば、
すぐに沢山ダウンロードしてもらえるものがつくれますよね?
ぜんぜん、むずかしいことじゃないですね。難しいですか?

市販されていたり、大規模社内で、メインで使われる部分だったりするので、
そんな使われない商品やプログラムを作ったことがありません。
そんなプログラムを作る意味が無いじゃないですか?

なぜ、使われないプログラムを作り始める前に、気が付かない!!と
バカにされてしまいます。

お礼日時:2015/07/19 08:33

ソフトウェア製造の後半はバグ取りに費やされますが、それを皆無にする事はできず、数を減らすだけです。

発生頻度がごく小さいバグは取りきれません。
大きな人数をかける規模の大きいソフトウェアは、それ全体に大人数が係わっているのではなく、モジュール単位に分けられてそれ毎に小人数が担当しています。
小さなプログラムを2-3人で作る場合と、大規模の中の小モジュールを2-3人で担当する場合は、全く同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にすきなのは、大規模なプログラムを、
部分わけして、チーム毎に作る開発です。

それと、全部一人で作るのも好きです。

残念ながら、今は、中規模のプロジェクトですが。

そうですよね、
テストする前に、仕様量、コーディング量から、バグの総定数がわかるので、
そのバグ数に達するまで、テストをしないといけないとう会社にもいたことがあります。
それにより、バグがなくなります。

お礼日時:2015/07/19 08:37

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9024460.html
私のまわりでは、こういう間違いもバグと呼んでいます。

あなたの会社で使われている「バグ」とは、同じ言葉ですが、意味が違うようです。
会社文化が違うのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、
私のバグといっているのは、

ユーザーが使い始めてからの
発生率なので。

意味がちがうかもしれません。

お礼日時:2015/07/19 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!