
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
条件付き側の内容が分かりませんから、ご質問の回答としては曖昧になりますが、リンク元が空白(Empty)なら、リンク先は0と表示するはずです。
#1さんに倣って、Sheet1に対して
=IF(Sheet2!A1="","",Sheet2!A1)
もし、リンク元が空白なら、リンク先では、このような数式では、長さ0の文字列("")として返るはずです。
そのまま、=Sheet2!A1 なら、「0」が出てきますから、それを書式で、0を非表示にしても可能です。
最初の場合の条件で、
条件付き書式の一つの条件に
A1<>""
を、AND(条件1,条件2,・・・)
の一つの条件として加えれば良いのではありませんか?
0なら、
A1<>0 です。
ありがとうございます!
回答頂いてたのにお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。リンク元は日付でしてリンク元が空欄の場合、リンク先に1900/1/0と表示されるのがイヤなのでそこは非表示にしてあります。
ただ、それ以前に質問の内容自体、自分で何を聞こうとしているのかわからなくなってきたので、一旦、質問を締め切りまた整理した上で質問させて頂くかもしれません。大変失礼致しました。
No.1
- 回答日時:
やったことないので分かりませんが、IF関数を試してみてはどうでしょうか。
例えば、Sheet1のA1セルはSheet2のA1セルをリンクしているとします。
=IF(Sheet2!A1="","",Sheet2!A1)
これでSheet2のA1セルが何もない場合は空白の状態になり、Sheet1のA1セルの条件付書式には引っかからないのではないかと。
できなかったらゴメンナサイm(_ _)m
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりホントに申し訳ございませんでした。
実は自分で質問しときながら何を聞こうとしているのか混乱してきてるので 一旦質問を締め切ります。また整理した上で質問させて頂くかもしれません。今回は大変失礼致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excel 表計算 加算するセルが空白の時累計を表示しない又は塗りつぶして表示しないようにしたい 4 2023/07/02 11:50
- Excel(エクセル) 【至急】エクセル関数 5 2022/11/18 13:24
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Visual Basic(VBA) 範囲を指定して別シートにコピペ 2 2022/09/15 07:32
- Excel(エクセル) COUNTIFSについて 2 2022/08/30 14:48
- Excel(エクセル) エクセルのグラフで式や文字列を無視したい 2 2022/12/14 10:47
- Excel(エクセル) Excel 関数 数式 について 2 2022/09/02 21:45
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
数式による空白を無視して最終...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
色つき行の一括削除は?
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
数式の結果が空白の時の空白扱い
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
空白セルにハイフンを表示
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
エクセルで空白文字の前後を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
色つき行の一括削除は?
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
おすすめ情報