dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、検索しても見つけられなかったので質問させていただきます。

現在富士通のFMVノートパソコンを使用しています。
数ヶ月前から、ウェブページが開かないことがたまに起こ るようになりました。ネットには繋がっており、ずっと読み込み中になるのですが開かない、もしくは開いてもとてつもなく遅いです。画像も一部しか表示されません。
ブラウザを変えても一緒でした。
正常なときはサクサク快適に動きます。

設定のリセットやキャッシュの削除、電源を入れ直すなど試してみましたがだめで、メモリ容量など確認したのですが特に問題が見つかりません。
以前色々試しているうちに直ったのですが何をして直ったのかがわからず…。

IEを使って開いた際、ページが開かない時は決まってファビコンがeのままになっています。普通に使えるときはちゃんとそのサイトのファビコン(DMMの場合はD)になっているのですが…。

なにか原因がわかるかたいらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか。

パソコンは富士通のFMVノートパソコン、ソフトバンクのWi-Fiルーターを使用し、ブラウザはIE9やクロームなど一通り試しました。
使用用途はネットとネットゲームです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

どんなプランかわかりませんが、容量オーバー→速度制限→遅いってなってるんじゃないでしょうか?



http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/ …
>データ定額パックおよび4G料金プラン、
>4Gパケット定額サービスをご利用のお客さまについて、
>毎月ご利用のデータ量が所定データ量を
>超えた場合、請求月末まで通信速度を
>送受信時最大128kbpsに低速化いたします。

プラン次第ですが、ポケットルーターの類はゲームに使うもんじゃあないと思いますよ。
面倒であればショップへ行った方がいいのでは?
    • good
    • 1

WEB自体がブラウザに対応してなかったりすると白画面が出ますが


>ブラウザはIE9やクロームなど一通り試しました。
とのことですからそれはありませんね。
>ページが開かない時は決まってファビコンがeのままになっています。
逆にサクサク動いていると思う時って、キャッシュを拾ってるだけなのでは?

”ソフトバンクのWi-Fiルーター” 単に回線が遅いだけなのでは?
もっともそれだけ遅い環境ではネトゲは無理ですけどね。
回線は何ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!