
以下の環境で illustrator cs5 を利用していますが、配置画像の移動や文字の入力などの動作が非常に遅くて困っています。
例えば、配置画像(幅1500ピクセル)を選択してカーソルキーで動かす場合、キーを押してから動くまで約2秒ほどのタイムラグが生じます。
環境は以下の通りですが、スペック要件に問題(不足)はありますか?
OS:Windows 8.1 64bit
CPU:AMD E1-2500 APU with Radeon(TM) HD Graphics (2 CPUs), ~1.4GHz
メモリー:4096MB RAM
(詳細は以下の通りです)
------------------
System Information
------------------
Operating System: Windows 8.1 64-bit (6.3, Build 9600) (9600.winblue_ltsb.150715-0840)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: LENOVO
System Model: 10126
BIOS: I9KT50AUS
Processor: AMD E1-2500 APU with Radeon(TM) HD Graphics (2 CPUs), ~1.4GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 3538MB RAM
Page File: 2331MB used, 2447MB available
---------------
Display Devices
---------------
Card name: AMD Radeon HD 8240
Manufacturer: Advanced Micro Devices, Inc.
Chip type: AMD Radeon HD 8240 (0x9838)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Device Type: Full Device
Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_9838&SUBSYS_367817AA&REV_00
Display Memory: 2033 MB
また、常駐ソフトは「ウィルスセキュリティ」です。
教えてください。よろしくお願いします。
(補足)上記のPCは、2014年に購入したものです。以下のPCは2010年頃に購入したものですが、illustrator cs5 の動作は非常に軽快で問題ありません。
------------------
System Information
------------------
Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.150525-0603)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: LENOVO
System Model: IdeaCentre K330
BIOS: LENOVO BIOS Rev: 1.0
Processor: Intel(R) Core(TM) i5-2300 CPU @ 2.80GHz (4 CPUs), ~2.8GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 4078MB RAM
Page File: 2253MB used, 10201MB available
---------------
Display Devices
---------------
Card name: ATI Radeon HD 5450
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: ATI display adapter (0x68F9)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_68F9&SUBSYS_21801462&REV_00
Display Memory: 2286 MB
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理由は買い替え後のマシンの方が実は低性能だったというオチです。
AMD E1-2500はIntelで言うとceleron程度の処理能力しかありません。なので、買い替え後のマシンの方が遅いのです。
あと、Illustrator CS5は動作保証はWindows 7までですから、環境がWindows8である事も理由の一つはなるかもしれません(こちらは特には関係無いはずですけど)。
Hoyat_for_goo さん、ご回答ありがとうございます。
なるほど… 購入時期が後で、価格が同じくらいだったので、スペックは上だと思い込んでいました。よく確認しなければいけませんね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) PCの画面が動かなくやってしまいました…。。 5 2022/10/02 03:23
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- デスクトップパソコン 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで 3 2023/08/03 21:55
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUがCore i5以上とあった場合、AMD A10-7700K APU with Ra 1 2022/08/09 03:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
adobe after effectsでのアニメ...
-
dreamweaver8/テーブルの列幅
-
ペイントでサイズ変更できません
-
photoshopで画像を均等に並べる...
-
画像のサイズあわせ
-
N504isって
-
バナーを作る際、イラレのアー...
-
Photoshopのレイヤーを正確な位...
-
ページが変なふうに切れる
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
アンドロイドタブレットを使っ...
-
イラストレーター.8で
-
イラストレーターEPSファイルが...
-
画像の加工やバナーの文字入れ...
-
AH-K3001Vのカメラについて
-
甲骨文字の意味
-
ドライブレコードダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
Excelの行列幅をcmで表示したい
-
画像容量の計算方法が分かりません
-
bmp式画像のバイト数の計算方法
-
VLCで字幕表示位置を移動したい
-
PhotoShpで面積を求める(総ピ...
-
フォトショップで、勝手にレイ...
-
photoshopで1ピクセルより細い...
-
TIFF画像:32,000ピクセルの制...
-
イラストレータのJPGの書き出し...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
-
0.5ピクセル?
-
Excelのセル幅をピクセルで設定...
-
iモード受画面
-
取り込んだイラストの任意の範...
-
画像の縮小について
-
Illustratorで幅270PIXの大...
-
HPを作ったらフレームの左側...
おすすめ情報