重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

photoshopは7を使っています。
スキャニングしたまんがのような画像が数枚あって、photoshopを使って切り抜いて揃えたいのですが、下の裁ち落としがあるときに絵を残すために、すこし上にずらしてからサイズをあわせたいたいのですが、そこをずらすにはどのようにしたらできるのでしょうか?
よい方法などあったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

画像を全選択して Ctrl + ↑ で1ピクセルずつ画像の位置を調整


できます。Ctrl + Shift + ↑ で10ピクセルずつ移動します。

というより[トリミング]で 新規ツールプリセットを設定しておいて
位置をずらした範囲を囲って実行すれば いいようにも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像の移動は教えて頂いた方法でできました。
また、スキャナからの画像の周りの黒い部分を切り取るため[トリミング]を使ってみたのですが、何の変化もありません。
まず、イメージメニューのなかの[トリミング]を選択してダイアログがでてきて、参考書にあったように「左上のピクセルカラー」、「トリミングする部分」は全てにチェックをしてOKをクリックしたのですが・・・、それではできないのでしょうか?

お礼日時:2008/01/12 16:17

ちょーと意味が判らないのですが(^_^;




(予め画面に全体が表示できるように縮小しておきます) 表示ウィンドウの右下にカーソルを合わせて右下にドラッグすると、画面のの外側の領域が表示されますので

切りぬきツールを合わせて、下のほうへずらすと、画像が上寄りになって切り取られます。

余った部分(画像の下辺よりも外側は、背景色の色が自動的に付加されます)

こーいうことかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うまく説明ができなくてすみません。
私の方もすこし難しく考えていました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/12 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!