

ワードの機能について質問です。
文章を打つ中で簡単に会話形式の文章を打つような機能はないでしょうか?
例)
A「・・・・・。」
B「・・・・・。」
A「・・・・・。」
このようにほぼ会話文ばかりなので、便利な機能や設定などがあればいいなと思っています。
例えば改行するごとに色が変わる、冒頭に何かマークが出るなどどんな形でもいいのですが・・・
例だけで見るとAやBと一文字打つだけなら簡単に見えますが
実際文字を打つ際には、人物の名前を一回一回打ったり、冒頭に●や▲のマークを変換していくのが結構な作業になります。
(内容上、AやBなど一文字ですませることができないため)
何かこのような作業を便利にする機能があれば教えてください
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
Word2010 数式オートコレクト...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
Windowsで大文字のファイル名を...
-
ワードの拝啓や記といれると勝...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
エクセルで入力したメアドクリ...
-
アスタリスクの自動変換を止めたい
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
Excel メーラーの自動起...
-
Wordで英単語を入力
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
ワードで文字の入力の仕方
-
ワードでローマ字数字を入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
メールアドレスには、大文字も...
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
アポストロフィについて
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
句点がうてない!!!
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
Windowsで大文字のファイル名を...
おすすめ情報