
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Wimdows Live Mailをつかって
http://plugin.antispam.go.jp/から
総務省のプラグインをダウンロ-ドすれば
受信拒否と通報の2つが同時にできますよ
お試しあれ
No.3
- 回答日時:
>何故相手が私と同じアドレスを使う事が可能なのか
プログラムが行っていることです。
メールの送信プログラムは比較的簡単に作成でき、送信者を偽装するのも難しくありません。偽のヘッダ情報を設定し、実際には別のメールアドレスから送信されているにも関わらず受信者からすればあたかも自分自身から送信されているように映るのが無差別送信される迷惑メールです。
ですので、
>アドレスを作る時このアドレスを使うと「誰かが使っているので拒否するはずですが?」
アドレスは偽装しているだけで、作ったものではありません。なので拒否もされません。
>フォルダーの新規作成から私のアドレスを入れればいいのですか?
被害者側から抑止のために働きかけることはありません。迷惑メールとして処理すること以外の対処方はありません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
本当ですね。
そのアカウント自身を受信拒否設定しようとすると、
>自分自身のメール アドレスを受信拒否の対象にすることはできません。
と表示されて先に進まない仕様になっていますね。
また、@の前の部分だけでは拒否設定ができません。これは以前からそうでした。
hotomailのみを使う場合はそれらのメールを「迷惑メールとして登録」する以外の手段はなさそうです。
次善の策ですが、サブフォルダーを新規に作成し、「新着メッセージの仕分けルール」で自分自身のメールアドレスからのメールは受信時にすべてその新しいサブフォルダに収められるようにすれば、目にしなくて済むことにはなります。
No.1
- 回答日時:
>私の名前で迷惑メールが多く受信拒否出来ません。
意味がわかりません。
質問者さんの名前「から」送られてくるなら受信拒否をすればいいだけです。
以後自分で自分に何かを送信するときは特定の語句を絡めてホワイトリスト化するか、別のアドレスから送信するかで対処できます。
質問者さんの名前「宛に」送られてくる場合は送信者を受信拒否すればいいだけでは?
他の方法として、すべてをgmailに転送するだけでもかなりの迷惑メールが防げます。
Gmail画面からhotmailで送信する機能もありますし。
http://www.lifehacker.jp/2009/03/gmailhotmail.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iCloudメールで、迷惑メールに困っています。 差出人は、いつも同じ表示なのですが、アドレスは全て 1 2022/04/17 08:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail Gmailについて 2 2022/06/03 13:07
- Yahoo!メール 迷惑メールをブロックする方法 3 2023/05/07 21:56
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メールの設定について 1 2022/08/28 11:39
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
発信者不明メールのアドレスの...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
Gmail 移動
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Thunderbird 通常版とPortable ...
-
差出人が同じでメールアドレス...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
-
メールを着信拒否されているか...
-
迷惑メールで困っています。
-
未承諾広告※
-
特選WEB-NETからの未承...
-
メール受信拒否を相手に伝えたい
-
迷惑メールの対処方法
-
何も書かれていないメール
-
全文英語のメールが毎日届くの...
-
送信者が指定されていません。
-
発信者不明メールのアドレスの...
-
意味不明なメール?に困ってい...
-
広告メールが勝手に送られてく...
-
教えてください
-
ヤマト運輸から発送のお知らせ...
-
メール拒否されたらメール記録...
-
特定の知り合いからのメールを...
-
スマホでメールの着信拒否をし...
-
Gmailについて
おすすめ情報
hotmailで私の名前で迷惑メールが来て受信拒否するとhotmailから「自分の名前だから出来ません」
と言われ今の所削除しか出来ません。私もこんなケースは初めてです。訳が分かりません。何故断れるのか?納得行きません。
何度も連絡有り難う御座います。何故相手が私と同じアドレスを使う事が可能なのか理解出来ません。
アドレスを作る時このアドレスを使うと「誰かが使っているので拒否するはずですが?」
フォルダーの新規作成から私のアドレスを入れればいいのですか?方法が余り分かりません。もしよければもう少し詳しく方法を教えて下さい。宜しく御願いします。