

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
浦和からなら武蔵野線でしょうか。
舞浜からですと帰りはまず座れませんから、ベビーカーがあると楽かもしれないですね。
ベビーカーを持っていくのであれば車椅子のマークがある乗車口がお勧めです。
朝のラッシュ時はおしくらまんじゅうになるので避けてください。
たまに幼稚園くらいのお子さんが潰されて泣いているのを見かけます。
かなり強く押されますから、10ヶ月なら泣くだけでは済まないかもしれません。
帰りも西船橋からかなり混むので、18~20時は避けたほうが無難です。
No.2
- 回答日時:
No.1の方のおっしゃる通りです。
車で行くならいいですが、電車の場合は借りるのがベストです。
どうしても持っていく必要がある場合は電車内では抱っこ紐を使用し、ベビーカーは畳んで乗車する事。
そしてラッシュ時は絶対に避ける事です。
「赤ちゃん連れなんだからしょうがないでしょ!」って乗ってくるお母さんをいつも見ていますが、赤ちゃんの為に絶対にやめてほしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/09/01 13:39
回答ありがとうございます。
そうですね、電車でベビーカーを持参する場合はそのように気をつけたいと思います。
アドバイス参考になりました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋から鳥羽
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車での子どもの座席
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
朝の通勤電車に座る人
-
モバイルSuicaについて
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
新宿から横浜への通勤
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
電車で…座席を…泣
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
群馬県の伊勢崎在住です。 電車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
モバイルSuicaについて
-
朝の通勤電車に座る人
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
電車での子どもの座席
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
名古屋から鳥羽
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車で…座席を…泣
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
白い杖について
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
おすすめ情報