dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいつもYahoo乗り換え案内を利用しているのですが、いつも時刻を間違えています。この間違えを治す方法はないのでしょうか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    乗り換え案内に出てくる電車の時刻に電車が来ないんです。ズレが1〜3分ほどあるんです。
    つまり乗り換え案内の表示が間違えているということです。
    回答よろしくお願いします。

      補足日時:2015/09/02 11:09

A 回答 (3件)

じゃあ、違うアプリを使えばいいんじゃないですか。

ジョルダンや、navitimeもあります。後は出てくる列車の時刻に電車がこないのは、単純に電車に遅れが出ているのではないですか?いずれにせよ別のアプリで調べた情報と、yahooで調べた情報に違いがあれば、yahoo自体の情報が間違っている可能性が高いかと思います。その場合、いくらここで問題を言ってもしかたないので、yahoo側に直接報告するか、別アプリを使うしか方法はありません。
    • good
    • 6

>乗り換え案内に出てくる電車の時刻に電車が来ないんです。

ズレが1〜3分ほどあるんです。
●まずは原因の切り分けです。

表示時刻は駅の発車時刻表と照らし合わせて合ってますか?
合っていたとすれば、電車がダイヤ通り運行できていない。

駅の発車時刻表どおりでないなら、
あなたが入力した日付に誤りはないですか?(平日や祭日などの違いでダイヤも違いますから)

以上で何も原因がないのであれば、ヤフー側に問題ありということですね。
一度、gooの乗換案内を使ってみてください。(http://transit.goo.ne.jp/transit/
    • good
    • 3

「Yahoo乗り換え案内」の表示内容に誤りがあるのでしょうか?


それとも、あなたが単に間違えてしまうのでしょうか?

いずれにせよ、もう少し具体的に言ってもらわないと回答のしようがない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!