
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>マイル加算対象外
予約クラスはなんでしたか?(アルファベット1文字)
SQ(シンガポール航空)でもUA(ユナイテッド航空)でもNH(全日空)でも、予約クラスによってはマイレージの加算対象外となります。しかも航空会社によって予約クラスが違ってきます。
SQの場合、マイルがつくクラスは下記を参考に。
http://www.mile-tokutoku.com/earn/UA_SQ.htm
SQのマイルをNHにつける場合はNHが指定した予約クラスになります。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel …
SQのマイルをUAにつける場合の予約クラスは下記を参考に。
http://united-mileageplus-hack.com/earn-miles/sq …
ありがとうございます。
エクスペディアの予約ページを見たら「エコノミークラス(N)」とあったのでNクラスという事でしょうか?
そうなるとどこもマイルは付かないみたいです・・。
運賃的には普通だと思うのですが。
前回、台湾へ行った時も格安ツアーで「搭乗記録は残りますがマイルはつきません」と言われてしまいました。
ガッカリです・・。
No.4
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございます。>>SQの加算を見ても分かるようにユナイテッドならどんな予約クラスでもマイルが100%溜まります。
とのことですが、「N」はつかないですよね?(NO.1さんの3番目のURLを見ると)
すいません。つきませんね。ちょっと他のものと誤解していたようです。「ANAよりも広範囲でマイルが溜まる」にお詫びして訂正します。
わざわざありがとうございます。
やはりつきませんか・・。(多少ぬか喜びしてしまいました(*´ω`))
有効期限を考えるとANA関連よりはユナイテッド関連のほうが気長に貯められますね。
他の質問とごっちゃになってしまいますが、
・マイレージプラスセゾンカード
・アメックススカイトラベラー
・エクストリームカード
で揺れています。
No.3
- 回答日時:
マイレージはいろんな航空会社が採用していますが、マイルの加算などには以外に差があります。
基本的に日本の航空会社はマイルの加算に消極的で貯めにくく、逆に米系は気前がよい傾向があります。
日本の航空会社であるJALもANAも基本的にはあまり変わりません。
また、日本の航空会社の場合、マイルの保持期間もあります。3年経つと自動的に失効してしまうのです。これに対して米系は新たなマイル加算か利用があれば期限が延びる方式をとおっており、事実上無期限であるのが一般的です。
日系の場合は、クレジットカードの提携・スイカやエディのようなICカードとの提携・各種ポイントカードとの提携など、日本で日常的にマイルを貯めるには確かに貯めやすいのですが、期限内に特典旅行にいける程度まで貯めるのは以外に大変です。
逆に米系の場合はクレジットカードぐらいしか提携がありませんが、クレジットを毎月確実に利用すれば、毎月期限が伸びるので、1ポイントでもマイルを加算できれば気長にマイルを貯めることができる、というメリットもあります。また、SQの加算を見ても分かるようにユナイテッドならどんな予約クラスでもマイルが100%溜まります。
マイレージを貯めるとき、よほど飛行機に頻繁に乗る人でなければ、利用航空会社を絞るのは当たり前ですが、同じアライアンスであっても日系と米系をくらべてみる必要もあります。
後は自分のライフスタイルに合わせて選ぶことになります。
詳しくありがとうございます。
マイレージを貯めるにはそれなりに勉強と選択が必要なんですね。
今までは激安ツアーを見つけてはピョイーンと飛びつくだけでしたので・・。
あと
>SQの加算を見ても分かるようにユナイテッドならどんな予約クラスでもマイルが100%溜まります。
とのことですが、「N」はつかないですよね?(NO.1さんの3番目のURLを見ると)
もしつくようであれば、マイレージプラスセゾンカード作って事後申請したらつくかな?
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見いたしました。>エコノミークラス(N)」とあったのでNクラスという事でしょうか?
はい、その通りNクラスが予約クラスとなります。
Nはパックなどで押さえてあった航空券をバラ売りする場合などに使われるアルファベットなので
航空会社が直接販売する場合でもマイレージが30%しかつかない格安航空券になる場合が多く、
予約サイトを通した場合、残念ながら対象外になる可能性が高いのかもしれませんね。
再度ありがとうございます。
はぁ~。マイルでビジネスクラスの旅は遥か彼方のようです。
予約クラスのことなども学ばないといけないのかー。
マイルって難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ANA→ユナイテッド マイル換算少なくなりますか? ユナイテッド航空のマイレージシステムは永久マイル 3 2023/02/11 01:53
- その他(暮らし・生活・行事) ANAマイルについて 2 2023/02/25 10:48
- 飛行機・空港 【至急】スターアライアンスグループの航空会社の中で、マイルが永久保持できる会社(事後登録可能) 2 2023/02/13 14:47
- 飛行機・空港 ANAマイルについての質問です。 ANAマイルはPeachやスターフライヤーなど、コードシェアしてい 1 2022/06/08 20:42
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- ヨーロッパ 特典航空券で、大阪(伊丹)からイギリスに行くのに、JALとANA、どちらがいいか教えてください。 1 2023/03/09 21:06
- クレジットカード ANAカードで航空券を買うと他社のクレジットカードで買うよりもマイルが溜まりやすくなりますか? 2 2023/08/27 23:15
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- ポイントサービス・マイル 航空マイルをためる? 6 2022/08/22 08:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリークエントフライヤー番号...
-
マイレージの番号について
-
エールフランスのフライングブ...
-
ANAのマイルがつかない(シンガ...
-
マイレージについて
-
フィンランド航空とJALのマイル...
-
マイレージの加算モレを防ぐには?
-
マイレージの登録及び移行について
-
マイレージについて
-
ユナイテッド(マイレージプラ...
-
マイレージは重複登録できますか?
-
ユナイテッド航空のマイレージ...
-
中国国際航空のマイレージ
-
マイレージについて
-
マイルのため方
-
ツアーでマイルはためられますか?
-
至急!デルタ航空のマイレージ...
-
JALのマイレージがつかなか...
-
関空→デンバー国際空港への行き方
-
中国出張時、JAL、ANAど...
おすすめ情報