
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論だけ言えば、品川で降りても問題無いです。
=前途放棄只、これは厳密に言えば「途中下車」ではないのです。(後述)
切符の種類と券面表記が判らないので、まとめて書くけど
乗車券と特急券が別々(or 1枚にまとめて表記)で有れば、
前途放棄になるのは「特急券」の区間だけなので、乗車券は
そのまま有効だけど「乗車票(後述)」なら品川で全て回収です。
乗車券と特急券がセットになった「回数券」でも前途放棄は可
乗車券の部分は同じくそのまま有効です。(後述)
乗車券はAからB駅までの切符。特急券は新幹線に必要な物
また、乗車票(「ぷらっとこだま」ほか旅行商品)でなければ、
乗車券も特急券も変更は最初の1回までは無料なので、
今回のケースでは金額的に変わらないけど、参考まで
http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html
(注:あくまで「JR」の規則上での話。JR各社共通)
>乗車券の有効範囲
品川で改札出るか判らないけど「東京都区内」表記なら、
改札出ないでそのまま在来線(山手線ほか)に乗り継いで、
そのまま都区内の駅(↓)までは別途運賃は不要なので、
https://www.jr-odekake.net/guide/img/info/kunai_ …
都区内の駅で改札出る場合も、更にその先までの場合でも
(=乗り越し。下車駅で不足分の精算)でも運賃の計算は
都区内表記の端の駅からになるから、品川でも
他のJR駅でも改札内で待ち合わせた方が良いかも…
(品川駅の在来線へは「のりかえ口=連絡改札」から)
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.h …
(「京都市内」表記で有れば、そちらも考え方は同じ)
>「途中下車」???
鉄道会社では、改札出た後も同じ切符を「継続」利用する事で
一般的に使われる「途中で下車する」だけの事とは全く違い、
JR(各社共通)では、次の様に案内しているのです。
https://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
→「いったん(一旦)」と言う言葉が入ってる所が重要
この手の質問の投稿カテゴリーは、ライフ >交通 >鉄道・路線で
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.2
- 回答日時:
京都→東京も、京都→品川も同じ値段ですので
品川で下車することに問題はありません。
回数券等だと「東京・品川~XXX」と書かれてるくらいですので
ほぼ同じ駅とみなしてるくらいです。
ただし、品川で下車した場合、その切符はその時点で無効です
(自動改札に吸い込まれて出てきません)。
その後、さらに東京まで行きたい場合には、品川~東京の切符が
別途必要です(在来線ならICOCAでも乗車可能)。
なので「途中下車(1枚の切符で途中の駅で改札を出て、また
その切符で入り直して残りの区間を利用すること)」はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 新幹線 新幹線の切符を使った在来線はどこまで行ける? 5 2023/07/14 19:21
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 途中下車 2 2023/03/12 17:31
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 新幹線で途中下車をする場合のルールについて教えてください 5 2023/02/19 07:04
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 関西 新幹線で、岡山~京都 の往復切符を買う予定で、 行きはそのまま京都にいくのですが、 帰りは新神戸で途 7 2023/02/20 15:19
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jrで途中下車何時間かってでき...
-
休日お出かけパスを使う際の乗...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
新幹線の領収書の日付
-
払い過ぎた運賃はなぜ返金され...
-
これって埼玉着いたら1回改札出...
-
名古屋から 大坂までの乗車券
-
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
A駅で購入した切符で、A駅の改...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
切符を無くしたら、3倍支払か正...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
会社が準備した新幹線の自由席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の団体切符で途中乗車す...
-
JRセットプランのマル契乗車票...
-
さいたま新都心から東京都区内...
-
少し前に東京駅から秋葉原への...
-
休日お出かけパスを使う際の乗...
-
JRの途中下車
-
東京都区内について
-
東京23区外から新幹線への乗り継ぎ
-
途中下車した場合の切符の有効...
-
途中下車の方法
-
切符の「(都区内)」って?
-
JR乗車券の扱いについて
-
新大阪での新幹線と在来線の乗...
-
新幹線から電車の乗り換えについて
-
電車の切符について(都区内?)
-
菊名駅~新横浜~熱海 チケッ...
-
在来線~新幹線 乗車券の買い方
-
東京→芦原温泉の料金について
-
電車の乗り換えについて(東京)
-
新幹線についての質問です!
おすすめ情報