
先日御茶ノ水にある楽器店にアルトサックス用のマウスピースを試奏しに行ってきました。
お目当てはニューヨークメイヤー5MMと6MMで、幸いにも両方試奏をさせて頂ける事になりました。
まずリードをセットして気がついたのですが、マウスピースの先端部分に歯がゴツンと当たって出来た跡がある状態で、それが非常に気になりました。
お店の人にも確認をしましたが、この箇所に傷の無いビンテージメイヤーは見た事が無いそうです。
そこで質問なのですが、ニューヨークメイヤーを始め、ビンテージマウスピースでこの状態というのは当たり前なのでしょうか。
そして先端が綺麗なビンテージマウスピースは極めて稀な状態なのでしょうか。
今までメタルマウスピースを使っておりましたが、この度思い切ってラバーに戻そうと考えています。
どなたか当件にお詳しい方がおりましたら、ご教授を頂けますと嬉しいです。
宜しくお願いを致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も傷のないものはほとんど見たことがありません。
メタルマウスピースでも、ステンレス製以外だと結構傷がつきますし、そういうものだと思ったほうがいいです。
ご回答をありがとう御座いました!
その後色々な楽器店に電話を掛け、話を聞いてみましたが、やはり何十年と営業をされているお店でも先端に傷の無いマウスピースは見た事が無いとの回答のみでした。
これら全てを考慮し、吹奏感が非常に良かった初期型の6MMを本日購入して参りました。
これから少しずつ鳴らし、活動をしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケルントナーのT・サックス使っ...
-
バンドと英語
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
サックスのアドリブが上手くな...
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
英語で「キメ」のことを何と言...
-
音楽記号について
-
楽器をやめてしまった理由を教...
-
ピアノの発表会。奏者は体の右...
-
Garageband 音の変更方法について
-
グラビノーバ
-
ピアノソロを弾く時、右手はメ...
-
カラオケボックスのようなピア...
-
富士通ゼネラル ノクリア いの...
-
一人暮らしのピアノ練習。。。
-
公園での演奏
-
「コーブスブライド」のピアノ...
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
-
Bill EvansのPortrait In JazzのCD
-
音楽の道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeでよく見る、カロリーナ...
-
ハロウィンパーティーでこのネ...
-
職場の先輩に楽器を勧められ、...
-
それぞれの楽器の演奏に向いて...
-
メロディアスなフュージョン
-
管弦楽器の難易度
-
サックスとトランペットの両立...
-
吹奏楽器と顔について
-
アルトサックスを演奏している...
-
バンドと英語
-
ケルントナーのT・サックス使っ...
-
サックス教えて!!
-
over the rainbowのアルトサッ...
-
レンタルしているサックスに小...
-
夜、聴くジャズ
-
お勧めの(簡単な)管楽器をお...
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
牧 伸二さんの「やんなちゃっ...
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
おすすめ情報