電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隣のクラスの気になってる人に思いを伝えようか悩んでいます。
今、隣のクラスに気になっている人がいるんですが、1度も喋ったことはないし、LINEもいつも自分から送って終わってしまいます。
無理だよなーって毎日のように思うんですが、唯一同じクラスの移動教室で顔を合わせると、やっぱ諦めたくないな、って思います。
もうすぐ誕生日なので、ここで何か行動を起こしてから新しい1年にしたいなーとかきっかけついでに考えています。
そこで、その彼に「ずっと気になってました。」とは伝えようと思うんですが、「付き合ってください」はまだ早いですよね?
「お友達からお願いします」は今までLINEしてたのに改めては変ですか?
また、それを直接伝えたかったのですが、喋ったこともないので呼び出すにも呼び出せなくて…
LINEでいいと思いますか?
たくさんありますが、アドバイスお願いします!!

A 回答 (4件)

学生は学業に専念し卒業してから告白を!

    • good
    • 0

もうすぐ誕生日とはチャンスじゃないですか!


私だったら、LINEで「そういえば○日誕生日だね!」から始まって「誕プレ用意しようかな…」と

「いらない」と言われたら、「じゃ、あーげない」とお友達関係。
渡せるようだったら、この時に告白しちゃうな!

学生時代は恋愛も失恋も存分にね(*^_^*)
    • good
    • 0

NO1の方の言う通りです。


LINEだけじゃ、あなたがどんな人なのか、相手の人にはわかってもらえません。

もっとかかわれるようになるには、ちゃんと言葉でコミュニケーションをとらないと。
あなたのコミュニケーションをとる方法はLINEだけなんですか?
違うでしょ。
そりゃ、今どきLINEで友達同士、恋人同士連絡をとりあうのは当たり前だけど、やっぱり直接話をするのが一番。
相手だって、LINEで遠回しにアピールされるより、素直に「あなたと仲良くなりたいんです」っていうことを伝えられるほうが嬉しいと思います。
LINEだけじゃ、本気度は伝わらないよ。

しゃべったことがないなら、きっかけを作ってみたらどうですか。
私は、今なかのいい男子からはいきなり
「君、いつも勉強しててえらいね!」
と話しかけられました。
話したことない子だったしびっくりしたけど、別にいやな気はしませんでしたよ。
むしろ、私は男子と話すことなんてそんなになかったのでうれしかったというか…
そのペンケースいいね、でも、何の部活に入ってるの、でもいい。
なんでもいいから、一度ちゃんと会話をしてみるのをおすすめします。
    • good
    • 0

>1度も喋ったことはない。



直接挨拶もしないの?

LINEの内容が問題かな。
あなたから送って終わり、って、何か問いかけはしてないの?

まあ、リアクションがないのなら「無理だよなー」は当然かも。

実際の接点がなくて、LINEも盛り上がらず、それでいきなり気持ちを伝えるのは無謀だと思う。
引かれる可能性もあるし。

もっと接点を持つようにしないと。
LINEだけじゃ、あなたがどういう人なのか分からないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!