dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の好きな人(A君)は男友達とはわちゃわちゃするけど、女子とは一切からみません。
A君と私は去年は同じクラスで私からチョイチョイ話かけ、一言返事してくれてました。
今は違うクラスですが、A君の友達が私のクラスにいるので、1日2回は休み時間に私
の教室にきます。でも見れるだけで話しかけれません。
A君はLINEをしていません。

シャイな男子に質問です。
・話しかけられるのはうざい、困る。それとも平気ですか?
・シャイな男子は気になる子がいたら、どんな態度、行動になりますか?
 チラッとみたり、近くに行くとか・・・。
・気になる子の話とか仲のいい友達に教えたりしますか?
 (その人は部活仲間ととっても仲良しでいっつも一緒にいます)

この前、廊下を歩いていたら、後ろから走ってきた男子の肩がぶつかり、そのまま
通り過ぎていきました。その男子はA君でした。
私より後ろを歩いていた友達によるとA君と一緒に走っていたBがA君をわざと
私の方に押してぶつけた。その後、BはニヤニヤしながらA君の肩をポンポンと
叩いていたそうです。
これだけのことですが嬉しいし、期待もしちゃいます。

A 回答 (1件)

元、シャイな中学生です。



>・話しかけられるのはうざい、困る。それとも平気ですか?
個人差もありますが、余程嫌いな相手でない限り、嬉しいです。

他に自分に思い当たる反応や心境を以下に記載します。
①女子が話しかけてくれるなんてありがとうと思う
②照れる、緊張する、舞い上がる
③平気なフリをする
④全然平気な人も居る
⑤別の男子に嫉妬されたら困る
⑥きちんと言葉で返せない事もある
⑦格好つけて、平然と見せかける
⑧好きになりそう
⑨いつも話しかけてくれるありがたい女子だと思う
⑩すごい期待していたので嬉しい
⑪その他

>・シャイな男子は気になる子がいたら、どんな態度、行動になりますか?
これも個人差があると思いますので以下に可能性を記載します。
①見た目は特に変化のない様に見える
②動きがぎこちなくなる
③チラ見、気づかれない様にガン見する
④視線や態度が明らかに動揺している
⑤目で追う
⑥勝手に照れる
⑦構ってちゃんアピールをする
⑧格好つけたがるかも
⑨居ない時とではあきらかに態度が違う
⑩その他

>・気になる子の話とか仲のいい友達に教えたりしますか?
同じく個人差があるので以下に記載します。
①誰にも言うなよ!と言って5~6人に教える。
②信用のおける親友1~2名だけに教える。
③嬉しさのあまり適度にオープンに話す。
④周囲にいじられるのを避ける為に自分だけの秘密にする。
⑤気になる子に迷惑が及んではいけないので秘密厳守する。
⑥その他

④と⑤は一見同じですが、中身はかなり違いますよね。
⑤であれば、大人な考え方だと思います。

>これだけのことですが嬉しいし、期待もしちゃいます。
とても分かりますし、自分は男ですが、これを好きな女子にされたらとても嬉しいです。

>期待もしちゃいます。
という事は、あなたはA君に好意があるという事ですか?

好意があって、色々と会話したいなら家で手紙を書いて学校でA君に渡してみる事をオススメします(^^)
まずは友達としてからのスタートです。

可愛い便箋に手紙を書いて、折りたためばあまり人目につかず渡せるかと思います。(参考書やノートに挟んで、それごと渡すのも一つの方法です)
それでA君が筆不精でない限り返事が来て、それに対してあなたが返事を書けば文通みたいになります。
堂々と交換日記としてのやりとりでも構いません。
周囲の目が気になるなら郵便でやりとりしても良いですが、封書代がかかるのと家族にはバレてしまいますね。

最後に手紙のやりとりの留意点を記載しておきます。
①慣れるまでは、返事待ってます!と書く
②学内では絶対書かない様にお互い留意する。(A君にも伝える)
(女子友達が授業中に書いているのを先生にバレて取り上げられ、相手をつきとめられ、職員室に呼ばれて説教された経験があります。)
③手紙の管理は厳重に行う(落としたり、他人に見られない様にする)
④A君に秘密厳守を徹底してもらう(誰にも見せない、言わない)
⑤お互いが無理のないペースで行う事は大事だが、中2~3日以内で返す
⑥A君が興味なさそうであったり、文通が面白くないと思えばきっぱり中止する。

勉強も大切ですが、友達付き合い、異性との付き合いもとても大切です。
それに、手紙のやりとりは字の練習、国語の復習、言葉の習得、人間心理の勉強、人生経験、感性を磨く、相手への配慮などなど、勉強になる事は沢山ありますので、そういう意味でも積極的に試みて下さい(^^)

充実した中学生生活になれれば良いですね(^^)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A