
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>自分は2~4時間昼寝して勉強する時があります。
寝過ぎだと思います。
昼寝は20分以内で、横にならずに机につっぷして(授業中いねむりをするような姿勢)でするとイイらしいです。(参考はTV番組です)
長く寝たり、横になったりすると夜の睡眠の質を低下させ、結果的にリズムを狂わせてしまうらしいです。
No.1
- 回答日時:
睡眠 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0
の昼寝のあたりに、記載されてます
基本的に15分~30分の寝入りの時に、昼寝の効果が見受けられるそうで・・・
2~4時間と言うのはね^^;;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 赤ちゃん 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直、低年齢の赤ちゃんは寝かしたら ずっと寝ているイメージがあったの 1 2022/09/10 04:27
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 資格勉強中ですが睡眠時間はどれくらい必要でしょうか? 6 2023/08/26 23:19
- その他(病気・怪我・症状) 一日二食(朝昼のみ、夕食抜き)は体に悪いですか? 私は朝型人間で、夜は21時にはもう寝たいです。 夜 8 2022/06/17 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 高校受験 4 2022/09/10 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) こんな生活はどう思いますか? 4時:雀荘から帰宅して入浴 5時:晩飯後に出勤 8時:勤務開始と同時に 1 2023/05/11 19:25
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝たいときに寝るってよくないんですか? 眠気の辛さが嫌で今日は昼寝しまくりました。 3 2022/07/09 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼寝をはじめようと思っている...
-
お箸のカビ?について
-
靴下を履いたまま身体測定する...
-
重曹を小さじ一杯を溶かしたコ...
-
膝から下がとても冷たいです。
-
屋内プール 水温20度はかな...
-
過酸化水素水と臭素酸ナトリウム
-
僕の行く中学校は公立で校則が...
-
リコーダーで病気になりそう
-
「エンペラーズ フォーミュラ...
-
ヨガの経験者へ質問です。
-
足がジンジンする?
-
冷蔵庫に三日間前スーパーで買...
-
粉薬について
-
圧縮袋は外から水ははいります...
-
トマトジュース毎日飲み始めて...
-
カラートリートメントと普通の...
-
167cmと170cmは結構変わりますか?
-
【至急】 1日1.2Lの水を飲みつ...
-
カビのはえた玄米を気付かず数...
おすすめ情報