
初心者なのでお手柔らかにお願いします。
質問内容
・自分で作成したホームページを消したい。その方法を知りたい。
・どのサーバーにアップロードしたか忘れてしまったので、それを確認する方法が知りたい。
2013年に、初心者ながら、ホームページの作成を試みました。
よく覚えてはいないのですが、たしか"ホームページビルダー"というサイトでホームページのデータを作成してサーバーにアップロードをしたと覚えています。
その際に、アップロードしたサーバーを忘れてしまいました。
プライバシーの問題からホームページをインターネット上から削除したいとおもっています。
その際に一番簡単な方法は、サーバーの解約、もしくは、サーバーからデータを削除、と考えました。
分かりづらい点がいくつもあるかと思いますが、ご回答いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
思い付く対処法としましては、
・書いた記事の内容の一部や、使った単語を思い出し、GoogleやYahooでWEB検索してみる
・画像を載せた記憶があるなら、その画像を使ってGoogle画像検索をする
・今のパソコンにホームページビルダーがまだ入っているなら、起動して確認する
・アンインストールしたのであれば、スタートメニューの検索窓に「%appdata%」と打ち込んでEnterキーを押し、そこにもし「IBM」フォルダがあれば、その中のファイルを確認する
等でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
自宅サーバーを貸したい
-
HPのまるごと引越し
-
無料レンタルサーバーで、無広...
-
無修正 海外サーバー
-
BBSへの海外からの広告書き込み...
-
格安のレンタルサーバーはなに...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
FFFTP – マスターパスワードの...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
この中で1番サーバーの速度が早...
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
新しいホームページにドメイン...
-
簡単な友達募集掲示版をつくり...
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
xamppのセキュリティ設定する必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
takiが繋がらない
-
URLのところ
-
フェイクニュースとVPN
-
自宅サーバーを貸したい
-
有料VPNで固定IPというオプショ...
-
プロバイダのログ削除の仕組み...
-
無修正 海外サーバー
-
Wikipediaが見れない;;
-
「教えて!goo」ってやる気ない...
-
一つのドメインで複数のサーバ...
-
今まで見れたサイトが
-
ギガレンタルサーバーについて...
-
レンタルサーバーで契約するなら?
-
画像置き場
-
自社サーバーのサブドメイン階...
-
Lightboxとjqueryについて
-
お金をかけずにHPを作りたい...
-
診断くん スマホ診断 漏れ判定 ...
-
サーバーについて質問です。下...
おすすめ情報