dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・スマホ 自宅WIFI
で診断くん使用
アンドロイド、機種までわかるようですね

判定で IPアドレス
判定箇所4
疑惑4

漏れ判定 二箇所にもれている
評価 論外
にぎやかで楽しそうなプロキシ
です  お大事に

となりますが

大丈夫なのでしょうか????
__________________

>診断君はそもそも「プロキシーサーバー」
の吐き出す状況を診断するサイトです

プロキシーサーバーが何かわからない人
には問題ないですし、
なにか吐き出されて困ることが
ないならこちらも何ら問題ありません

(以下困ることがある場合)

現在プロキシーサーバーを
利用されていますか?

利用されていないなら
プロバイダを変更するしかありません

利用しているのであれば違う
プロキシーサーバーにしましょう

ただし自分や会社で用意していない
プロクシーサーバーを利用したら
いかなる情報もその設置者にダダ漏れ、
という認識でいましょう

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    UA


    ユーザーエージェント
    Webサイトへのアクセスの際に
    使用されるプログラムのこと

    HTMLを解釈して画像化し、
    Webサイトとしてディスプレイに
    映し出すためのレンダリングを行い、

    ディスプレイに画像・文字などを
    表示するためのWebブラウザや、
    検索用データベースを作成するために
    Webサイトを巡回するクローラ、

    利用しているOSなども、
    ユーザーエージェントに含まれる
    携帯電話向けサイトを閲覧する場合にも、この用語が使われる

    HTTPではリクエスト中に、
    クライアント側から使用しているWebブラウザ、
    バージョンなどの情報を申告する

    アクセス解析ツールにおいて、
    Webサイトにアクセスしたユーザーの
    ブラウザが分かってしまうのはこのため

    あくまでクライアント側からの
    自己申告の情報であるため、
    文字列を書き換えることにより、
    これを偽装することも可能

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/23 06:32
  • うーん・・・

    診断くん   そんなにたいしたことないのですね

    そんなにデーラ流出おそれなくていいですね

      補足日時:2018/05/23 06:33

A 回答 (1件)

UAなんて詐称できるでしょ


大丈夫です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!