
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
各投稿をカスタムシェアに変更すればいいです。
手順としては、その投稿の公開範囲を示すアイコンをクリック→「その他のオプション」をクリック→「カスタム」をクリック→「共有対象外」に見せたくない相手の名前を入力→「変更を保存」をクリック。
これでその投稿は相手に見られなくなります。ただし、見せたくない投稿すべてに対してこの処理を行う必要がありますが(1度設定すれば、あとは例えば「友達限定シェア」を「カスタムシェア」に替えるだけで済みますが)。
ちなみに、自分が相手を「知り合い」に設定したところで、質問者さんのご要望は叶えられないと思います(単に自分のニュースフィールドの相手の投稿が自動的には現れないだけだと思います。タイムラインに見に行けば、お互いに、「対友達」の投稿はすべて見られるはずです)。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/06 13:03
お礼が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいた通り設定してみたところ
その友人からは前の投稿は見れないんだねといわれましたので
この通りで正解でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebookで1部の友達を選んで投...
-
Facebookでこのコンテンツは現...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
間違えていいねボタンを押して...
-
Xの投稿をインスタのストーリー...
-
私は女性ですが女性特有の食べ...
-
特に何かをした訳ではないのに...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
Facebookについて
-
Facebookで友達のままフォロー...
-
facebook 友人のいいね!を消...
-
facebookで過去の投稿を全部「...
-
Facebookに友達が投稿したみた...
-
パソコンでFacebookのタイムラ...
-
公開範囲 (プライバシー設定)...
-
facebookに友人達から届いた誕...
-
正直去ることを望まれていますか?
-
フェイスブックのPOSTとは?
-
フェイスブック 誕生日通知につ...
-
私は女性ですが食事をシェア(分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスブックで、友達記念日...
-
Facebookでこのコンテンツは現...
-
Facebookで自分だけに友達の誕...
-
いいね!やコメントを、別の友...
-
フェイスブックの公開範囲につ...
-
フェイスブックの公開範囲
-
フェイスブックで友達申請はし...
-
YouTubeやニコニコ動画に自身が...
-
facebook「昨日は○さんの誕生日...
-
Facebookで親しい友達か近況を...
-
Facebook 自分のタイムラインに...
-
FBのニュースフィードで友達以...
-
フェイスブックの公開設定の仕方?
-
Facebookで閲覧者と閲覧範囲を...
-
フェイスブックでの投稿シエア...
-
フェイスブックのプライバシー...
-
Facebookで1部の友達を選んで投...
-
Facebook
-
facebookで友達の「いいね」を...
-
特定の友達とのやり取りを一切...
おすすめ情報