
初めての質問です。お時間ありましたら解答お願い致します。私は自動車の整備士をしておりまして機械をさわるのが好きです。今日は急に故障してしまった洗濯乾燥機を何とか修理したくて調べたりしていたのですが、どうしてもわからず質問させていただきました。
2007年製の東芝の洗濯乾燥機で型番はTWー2500VCです。症状は洗濯乾燥でスタートし洗濯すすぎが終わり乾燥が始まるのですが乾かずエラー表示が出ます。
ディスプレイにはエラーはEP3と表示されていまして、別の書き込みではドレインポンプ異常/ドレイン水位検知用サーミスタ異常と書いてありました。
洗濯乾燥機を含め家電の修理は資格も無く素人同然ですがなんとしてでも自分で直してみたいと思っています。
また必要な部品だけを購入することはできるのでしょうか?
わがままな質問ですがどうかお時間ありましたらよろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
経験上
部品は店舗や会社によって差はあるかもしれませんが
大手家電店に頼めます。
メーカーに聞いたら、まず部品番号すら教えてくれないでしょう。
メーカーにしてみれば修理者の技量はわからないわけで
安易には教えないのは当然だと思います。
ただ、実際に経験していますが、事情を話し熱心にお願いしたら
教えてくれることはあるでしょう。
部品購入に関してはいわゆる製品ではないため
返品はできないとお考え下さい。
症状に関してですが
ドレインポンプ異常/ドレイン水位検知用サーミスタ異常と
いう事ですが、これはCPU(車のMCUですね)が判断して
いるわけで、ほんとにポンプやセンサが悪いとは限りません。
線が切れていても異常とでます。
また、ポンプ不良でセンサがうまく機能しないで異常と
でる事もあるでしょう。
ゴミつまりも・・・。
というように診断の技術、経験がないと無駄にパーツを
購入する事になります。
チャレンジするにも、毎日使うものなので
家族に迷惑にならないようにしましょう。
先般、洗浄便座で温水がでないので調べると、温度ヒューズが
断線していました。
交換してみましたが、やはり切れます。
水位センサが壊れて、水位がないのに誤検出(満水)して
ヒータがオンになりっぱなしで切れたか
あるいは、ヒータの電源をオン/オフするホトFETスイッチが
壊れて入りぱっなしになって温度上昇して切れたか。
といったことまでしなければわかりません。
本件は古いものなので、新品交換を前提に調査したのですが
何回も分解、組み立てをしますので結構時間がかかります。
結果はホトFETスイッチの故障と判断しました。
基板単位の交換となるため、修理ごっこはここまでとしました。
まあ、本当はホトFETスイッチはまだあるでしょけど
コーティングを剥がすのが面倒になったわけです。
ホトFETスイッチはたぶん3Aクラスで100円くらいのものです。
No.5
- 回答日時:
TOSHIBA電気の店舗を探すと相談に乗ってくれると思いますよ。
家電量販店ではダメです。地域に根づいた電気屋さんが良い。
個人では、車は純正に部品窓口が有りますが、家電メーカーは部品窓口の有る所は無い?有っても大都市ですから、殆どの場合で店舗からの注文になります。
部品が特定出来るなら、バラしてソレを店舗で注文すれば良いと思います。
まあ、通常の場合では特定出来ないから、サービスを呼ぶんですが。
No.3
- 回答日時:
私の場合は、サンヨーの洗濯機で乾燥が弱くなりました。
何時間かけても乾かず、エラーで終わってしまいました。ほこりがつまっているのかと、分解を試みたのですが、途中で断念し、サービスの方を有償でよんで調べてもらったところ、ヒーターユニットのなかに洗剤カスがたまってる可能性が高いが、ユニットはサービスマンでも開けられないブラックボックスになっていて、ユニットごと変えないといけない、三、四万かかる、ということでした。
なので、諦めて買い換えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の事で質問です。 現在HITACHI全自動洗濯乾燥機BD-V9500を使用していますが、最近泡 3 2022/06/17 18:23
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機と洗濯機を迷っています。 別々に買うとしたら乾燥機はカンタ君がいいと思いましたが、工事したりガ 3 2022/04/07 23:00
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機購入について 質問 縦型洗濯機に限る質問。 乾燥機付はなしと考えた場合、売り場には金額様々 8 2022/11/27 13:41
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機付洗濯機の不思議 3 2023/04/29 10:59
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機のある縦型洗濯機。 18年使用している縦型洗濯機がありますが、ドラム式は非常に高価なので、同じ 4 2022/11/25 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス瞬間湯沸かし器配管が錆
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
2年前に購入した東芝ドラム式洗...
-
600リットル入る水槽があります...
-
電子レンジにアースは必須?
-
エアコンの取り付け工事について
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
この部分から、水漏れします。...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
パソコンにあるアースって
-
洗濯機について。 洗濯機の買い...
-
二層式洗濯機 日立PS-H45L青空...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
洗濯機の元栓って、使用するた...
-
全自動洗濯機の給水ホースの圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝の洗濯乾燥機が壊れました。
-
日立の洗濯機給水箇所の修理
-
ボールタップの交換
-
全自動洗濯機の注水
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
600リットル入る水槽があります...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
洗濯機の元栓って、使用するた...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
パソコンから漏電でしょうか
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
給排水管の埋設について教えて...
-
この部分から、水漏れします。...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
おすすめ情報