

No.4
- 回答日時:
アース線は洗濯機の外側の金属部分とコンセントのアース端子をつないであり、その先は配電盤を通じて地中へ配線してあります。
つまり、何らかの原因で洗濯機のカバー部分に漏電したときそれを触った人が感電しないようにしてある安全装置なのです。
通常は一切電流は流れていませんからコンセントの電流とは一切無関係ですので抜いても関係ありません。むしろ、アース線をつけないで使用することのほうが危険なので取り外さないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから漏電でしょうか
-
ウォシュレットにアース線は必要?
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
卓上食洗機を使っていて感電し...
-
電子レンジにアースは必須?
-
水中ポンプのアース線どんなと...
-
電子レンジにアースは必要ですか?
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
洗濯機の高さ
-
日立洗濯機 ビートウォッシュ ...
-
園芸用ホースから水が出ないで...
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機の脱水 アイリスオーヤマ
-
600リットル入る水槽があります...
-
水回りのトラブルが頻発してます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
ウォシュレットにアース線は必要?
-
卓上食洗機を使っていて感電し...
-
水中ポンプのアース線どんなと...
-
感電事故
-
オーブンレンジのアース線は何...
-
電気製品のアースについて
-
コンセントにつまようじ刺すと...
-
ギターの真空管アンプの感電対策
-
電子レンジにアースは必須?
-
アース線をさすところがないけ...
-
高圧洗浄機を使っていて感電し...
-
電化製品のアースって何の為に...
-
3ピンプラグ
-
コンセントを触ると感電する?
-
電子レンジにアースは必要ですか?
-
ウオシュレットのアース
-
「漏電遮断器」は感電対策になる?
-
アース付きのOAタップについて
おすすめ情報