
No.4
- 回答日時:
アース線は洗濯機の外側の金属部分とコンセントのアース端子をつないであり、その先は配電盤を通じて地中へ配線してあります。
つまり、何らかの原因で洗濯機のカバー部分に漏電したときそれを触った人が感電しないようにしてある安全装置なのです。
通常は一切電流は流れていませんからコンセントの電流とは一切無関係ですので抜いても関係ありません。むしろ、アース線をつけないで使用することのほうが危険なので取り外さないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
コンセントについて質問です。 差しっぱなしはよくない、不要な時はコンセントを抜くべきだとよく聞きます
その他(生活家電)
-
電源コンセントについているアース端子で火事になりますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
洗濯機のアース線が長かったため、先端を少し切ってしまったのですが、大丈夫でしょうか?感電とかしません
洗濯機・乾燥機
-
4
コンセントってまめに抜いたほうがいいんでしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
アース線取り付けたんだけど、 銀の部分外に出ていても大丈夫?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
6
電子レンジのアース線を繋げずに、プラグだけをコンセントに繋いで使用する
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
火事対策 コンセントを抜くのは意味ある?
その他(住宅・住まい)
-
8
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
電気代節約のためにトイレの温水洗浄便座の電源は、留守の時や使わない時などは切ったりしますか? (使う
電気・ガス・水道
-
11
アパートに洗濯機のアースを設置する場所が無いのですが、どうすればよいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
オーブンレンジのアース線は何もしなくていいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
家電製品のアースですが、コードの先が地面へ金属棒を媒体に差し込むことは知っています。これは、部屋の床
電子レンジ・オーブン・トースター
-
16
家を10日空けるのですが 冷蔵庫はコンセント抜いた方が良いですかね?
冷蔵庫・炊飯器
-
17
長期不在、ブレーカーを落とせばコンセントはそのままで良い?
その他(住宅・住まい)
-
18
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
19
テレビのコンセント 不在時に抜くor抜かない
テレビ
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卓上食洗機を使っていて感電し...
-
5
パソコンから漏電でしょうか
-
6
洗濯機のアースを設置せずに、...
-
7
アース線をさすところがないけ...
-
8
コンセントを触ると感電する?
-
9
アースの取り方
-
10
高圧洗浄機を使っていて感電し...
-
11
電気製品のアースについて
-
12
感電事故
-
13
水中ポンプのアース線どんなと...
-
14
電子レンジにアースは必須?
-
15
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
16
園芸用のホースから水が出ない
-
17
洗濯機 脱水だけしたい アクア ...
-
18
排水ホースの位置をかえるには...
-
19
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
20
洗濯機の排水トラップについて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter