アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ20年くらい日本でPCを買ったことがないので定かではないのですが、日本で販売されているコンピュータの電源プラグは今でも2ピンですよね。
海外だと感電防止のためにcasingを接地して3ピンになってますが、日本の2ピンの場合、漏電時に感電を防止する仕組みはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般家電製品には 2P プラグが殆どですね。

大型の家電製品ではアースは別に取る必要がありますけれど、プラグ自体は 2P です。

日本で売られているパソコンも同様で、3P のアースが付いているものは海外製などに限られます。また、2P でもアース用の配線が出ているもがあり、コンセント側にアースの接続先がある場合は、それに繋ぐことも可能です。まぁ。面倒なので殆どそのままですね(笑)。AC タップでは 3P 用が売られていますので、それを使えば 2P のプラグと両用できます。

漏電に関しては、人間が触る部分はプラスチックが多いので、殆ど感電事故の危険はありませんが、感度の良い人は金属部分に触れるとピリッと感じるかも知れません。

https://selectra.jp/energy/guides/knowledge/elec …

漏電ブレーカの感度が一般家庭用で 30mA です。漏電ブレーカ自体の感度は各種ありますけれど、感度を良くするとノイズフィルターなどの漏洩電流も検知してしまいます。

https://www.jeea.or.jp/course/contents/10102/ ← 感電災害の防止対策

漏電ブレーカは、建屋のブレーカパネルに集中していて、各機器側には殆ど設置していません。一般家電の漏電事故は殆ど聞かないところを見ると、大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ノートパソコンの筐体はプラスチックですけど、デスクトップは金属筐体だったりするので、ちょっと気になって質問しました。確かに漏電での感電事故はあまり聞かないので、ほぼ起きないのかもしれません。

お礼日時:2020/03/12 16:12

3ピンもある



そして 3ピンを2ピンにするアダプターもある

アースよりも 現在のブレーカーは 昔と違い 漏電 過電に敏感に反応する


未だに 昔のブレーカーの遅さを知ってる人の方が多いので アース線の付いてる機器はあるが アース線など 設置しなくても大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/12 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!