

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アースはしなくても洗濯機には影響が有りませんが
水を使う機械なのでアースは付けた方が良いですね。
アースは機器の絶縁不良時に(電気が漏れている状態)
大地へ電気を逃がしてくれます。
逃がすだけでは感電の衝撃は緩和出来ますが、そのまま
では漏洩電流により場合によっては火災に至る事も有ります。
そこで漏電時すると電気を遮断する漏電遮断機という物が有ります。
古い家と記載がありますので漏電遮断機も取付ける事を
お勧めします。
コンセントに差込むタイプも有りますので
ご検討下さい。
尚 D種(第3種)接地工事は資格が必要なので電力会社か・電気工事会社に相談して下さい。
水道管をアースにするのは現在の水道施工方法ですと
お勧め出来ません 又 洗濯機ですので電気設備技術基準28条の接地省略の適用は”電路に定格感度15mA以下・動作時間0.1秒以下の漏電遮断機が施設されている場合”だけと考えて下さい。
No.3
- 回答日時:
電気設備技術基準に定められています。
洗濯機は、第3種接地工事を施す事に、なっていた様に記憶しています。ただし例外があって乾燥した場所での使用はつけなくても良いだったと思います。
洗濯機のアースに付いてのページが有ります。
http://www.hoshino-d.co.jp/sub4denki-5.htm
参考URL:http://www.hoshino-d.co.jp/sub4denki-5.htm
No.1
- 回答日時:
やはり、アースをしないと危ないと思います。
特に洗濯機のようなモーター機器は帯電性が高いですからね。ところで、私の家(部屋?)にも「 アース線の接続用コンセント 」なんてありません。
で、どうしているかというと、水道の蛇口にアースの線を付けています。水道管がプラスチックなどでない限りは水道の蛇口にアース線を付けるだけで十分だと思いますよ。
(アース線のビニールの被覆をむいてつけていますよ。)
では、参考にしてみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- DIY・エクステリア DIYでトイレの便座取替を考えてますが、コンセントはあるけどアースがありません。(ずっとむかしの建売 10 2022/05/30 17:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにあるアースって
-
電子レンジにアースは必須?
-
オーブンレンジのアース線は何...
-
コンセントを触ると感電する?
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
卓上食洗機を使っていて感電し...
-
アースについて
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機のアースは絶対必要?
-
洗濯機のアースを設置せずに、...
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
この部分から、水漏れします。...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
洗濯機 給水ホース 長さの目安
-
洗濯機からの水漏れについて
-
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
二層式洗濯機 日立PS-H45L青空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
オーブンレンジのアース線は何...
-
電子レンジにアースは必須?
-
ウォシュレットにアース線は必要?
-
卓上食洗機を使っていて感電し...
-
水中ポンプのアース線どんなと...
-
感電事故
-
ギターの真空管アンプの感電対策
-
電気製品のアースについて
-
アース線をさすところがないけ...
-
コンセントを触ると感電する?
-
高圧洗浄機を使っていて感電し...
-
アース付きのOAタップについて
-
電子レンジの話なのですが、ア...
-
ウオシュレットのアース
-
コンセントにつまようじ刺すと...
-
ASUAS 有機ELノートパソコン
-
業務用のコールドテーブルを自...
-
Panasonicの食洗機を導入しよう...
おすすめ情報