dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りスマホの画面が映らなくなりました。
今の状態としては以下の通りです。
1 部屋の電気を消し暗室にすると、電源を入れた状態だとほんの少しディスプレイが光っている
2 画面は消えているが、なぜかホーム上のアプリの位置を思い出しながら画面を触るとタッチパネルは通常に使えるし、物理ボタンももちろん使える

* 落としたり、水没したり、ディスプレイを割ったりしていません。


改善のために
1 強制終了?リセット?か忘れましたが、電源ボタン+音量↑キー長押し、SIMカード挿入口横にあるオレンジ色のボタン長押し
2 microSDカードとSIMカードを外して1を再度行う
3 熱が原因かと思い 約3時間放置

どれを行っても改善は見られませんでした。

* 又、もともと普段から電源ボタンを押してディスプレイを消し、再度つけようとするとたまに反応せずつかないときがあります。
* 実は、一度20回のリセットでディスプレイがついたのですがラインを見た後に、ゲームをやっている途中に急に暗くなってしまい今に至ります。
* このスマホは以前ディスプレイを割ってしまったために9月初旬に安心携帯サポートを使い新品に交換したばかり。

自分としては、必要に応じてディスプレイを消す光センサーの何らかの故障かと思っていますが、至急詳しい方教えてください。 

*スクリーンミラーでテレビに画面を映し出せるのでバックアップはとれそうです

A 回答 (2件)

>>>9月初旬に安心携帯サポートを使い新品に交換したばかり。

<<<
なら、修理代は無料、此処に質問するより(au)へ持ち込むのが、早期解決でしょう!
    • good
    • 2

故障。


…ではないのか?
もう一度ショップで修理依頼することを勧めてみる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!