
先日平針で直接受験を受け合格したので、取得時講習を受けた後に免許を交付してもらいに行きます。
事情により平針に着ける時間が午前10時頃になってしまうのですが、その時間帯に行った場合に免許を受け取れるまでの時間はどれくらいかかりますか?
受付開始の8時45分くらいに来れば約30分、11時に来れば約2〜3時間待ちと言われたのですが、10時頃に行った場合、12時までには帰れるでしょうか?
検索しても、再交付や更新の時間のことしか出てこないので…どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
フシギニッポン000012
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
生活に必須な…
-
この背の高い草はなんですか?
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
妻の虫嫌いについて
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
日本大学 ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平針での免許交付にかかる時間...
-
防火管理者の本、捨ててもいい...
-
履歴書に普通運転免許取得と記...
-
栄養士免許証を紛失してしまい...
-
自動車運転免許番号について
-
原付免許更新について
-
免許有効期限、誕生日直前でも...
-
国家資格の証明書の再発行につ...
-
免許の交付ってなんですか?
-
免許更新忘れてて期限すぎてし...
-
電気工事士の資格について
-
親についての悩み
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
おすすめ情報
すみません。
他県民の方ではなく、できれば愛知県平針で
直接受験を受け、免許の交付をしに行った経験のある方に教えていただきたいので、平針と書きました。
直接受験で交付された方ですか?
10時に行っても二時間かかるんですね…。
後日郵送してもらうことも考えなくてはですね。