
カテゴリが合ってるかどうかわかりませんが、ここで質問します。
多くのテレビ番組には字幕がついており、例えばNHKの大河ドラマでは
黄…主人公
青…準主役
緑…ナレーション
といった具合に3種類の色が使われています。
ですが一部の番組では、赤色、ピンク色(やや紫)の字幕が使われているのを見ました。
今の所、NHK及び民放大手4社系では赤、ピンクの色を使った番組を見たことがありません。
何かルールがあったりするのでしょうか。
それとも私が単にそういう色対応をした番組を見てないだけなのでしょうか。
私が赤、ピンクの字幕を見たことがある番組は
「おにぎりあたためますか」
「新・乾杯戦士アフターV」
くらいです。
そもそも今まで見たことがある5色だけなのか、
それ以外にも使える色があるのか、ご存知でしたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
NHKのななみちゃん
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
TVerというアプリがありますが...
-
マジックの失敗?演出?
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
東さんが永世名人になられてか...
-
タクシードライバーの推理日誌2...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
ぶっちゃけた話、吉田栄作氏は...
-
ミッキーハウスクラブの番組中...
-
チャンネルをコロコロ変える心...
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報