プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単刀直入で申し訳ありませんが教えてください。できればコメントもください。


①仮に進捗に遅れが生じたときに、残業しててもできなかったと言い訳できるようにするため

②社風的に、残業を頑張りと評価する風潮があるため

③必要に迫られているため

④基本給だけでは足りず、生活費の一部とするため

⑤その他 (早く帰ると周囲の目が冷たく感じられる、仕事していないと思われる等。)

私はと言いますと…①と②の複合パターンで① 70%、②30%ってところですね。。③はほとんどないですが、本当にたま~にといった感じです。
企業の規模が大きくそこそこの給料があるので④は全くないのですが・・・

私も含めてそうなのかもしれませんが、終業のチャイムがなっても黙々と仕事をこなしており「この人たちの一体どれくらいが必要な残業をやっているのかな?」と常々疑問に思ってます。

なぜなら、19:00~19:30くらいになったら皆さんが帰宅し始めますので、実質の定時と考えて差し支えないため、本当に必要なの?と思ってしまいます。

コメントとしては、私は精神論的な議論は大嫌いなので、はっきり言えば急な仕事じゃないときに残業しても慢性的な疲れが残るため全くいいことと思ってません。
手持ちの仕事量を考慮して、アバウトな総時間は大体わかります。
残業したところで、仕上がる時間が一日~二日縮まる程度だし、急ぎでなければそれでOK。
次の日のパフォーマンスに影響がでれば、トータル的に意味がないため残業は突発的なもの以外は意味をなさないと思ってます。もちろん社風的になかなかそうはいかないのが現実ですが。

社内の人に聞くとタレコミとかで自分の立場に影響するリスクがあるので、こちらでアンケートとりたくお願いします!!素直な皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (12件中11~12件)

基本的に 残業は会社の為にはならない。


と言う事で 
昔は せめて手にしたものは遣り終えてから終わりにする。
と言う感覚だったものが 今では 17時01分っていうタイムカードの刻印
それもどうかなとは思うけどね。
だって
手を洗って帰りのしたくして 01分って ありえないでしょ?
でも 通常の勤務なんです。おもしろいでしょ?
会社に損失を与えるからなんだって。残業代・電気代 その他もろもろ諸経費。
言われてしまえば なるほどねって思う。
それでも残業する人は 生活の為。自分の趣味にお金かかるから残業代がそれに回るらしい。
一日の仕事は 朝自分で把握できるから予定も立つよね。
そのかわり皆寡黙で黙々と仕事をこなしてる。残業しなくてもすむ様にネ。
当然 納期があるから特急の時は必要に迫られての残業。
そんなところでしょうか。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ちょっとコメントし辛いな。そこらへんの考え方って本当に人によって振れるので。。。

お礼日時:2015/12/03 01:04

わかります!私も残業は基本的には


期日に間に合わなくなりそうなものを
終わらせる感じです
急ぎでなければ労力の無駄使いと考えます
しかしパートなので、会社側は定時で
あがってほしいと考えますので
社員の方に引き継いで時間ピッタリで上がります
(申し訳なくなるのですが)
会社的には残業あたりまえの風習ですが
あまり多い人は個人的に注意があるようです
④のような人かまれにいるようなので

社風的に帰りにくいのは仕方ないですが
気を遣われて少し残業して帰っているのであれば
あとは残りたい人が残ってると考え
割り切っていいと思います
無理してても大変ですよね
    • good
    • 16
この回答へのお礼

たしかに雇用形態によって雇用主の考えも変わりますよね。
私も学生時代のバイトはできるだけ早く帰れ!でした。(ただ、タイムカードを先に切らせて
研修名目で雑用させたりもしてましたがね(笑))
たとえば、私の会社は裁量労働制という制度を採用してます。
聞こえはいいですが、結局、どれだけはたらかせても一律20H分しか残業代が出ないので
こういう場合はできるだけ長時間働かせようと思ってしまいますよね。自分で労働時間が制御できて早く帰るなんてことは
実質許されてません。(逆にそれをやろうものなら、余力があるとみなされて仕事量を増やされます。)

お礼日時:2015/12/03 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!