
私の所属する部署は残業が毎日あります。
9時〜17時定時ですが、毎日19時〜20時までほとんどの人が仕事しています。 上司が残業は当たり前という考えで、定時に帰れる日は月に1回の早帰り日だけです。
人事部から指摘されても、上司は動かず残業が減りません。
18時30に帰ったとしても同調圧力で気まずいです。
今はクライアントからの依頼が多いので残業が毎日あるのも仕方ないですが、依頼が減ってもこの雰囲気だと残業減らない気がします。
依頼が減ったらどうなると思いますか?
また、このような感じはどこも当たり前ですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上司次第です。
私が、以前いた部署では、上司は毎日22時まで残業をしていました。
それに付き合って自分も22時まで残業でした。
所用があって、上司より早く帰ることもありましたが、圧が半端なかったです。
でも、上司が異動で変わったとたんに、最長19時まで、普通は18時前には帰宅できるようになりました。
後で知ったことですが、上司は息子の塾のお迎えに行くため22時まで残業をしていたようです。(だったら、自分だけで残業しろよ!)
なぜ上司が残業するのか、仕事の中身を確認しましょう。
本当に必要な仕事なのですか?
時間調整の残業とか、家に帰りたくないから残業をする方も少なからず存在します。
それでも必要な残業なら、せめて残業代はしっかり申請しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8時半始業って正直早くないです...
-
シフトの計算方法について質問です
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
ほぼ毎日、一人で残業してます...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
通勤時間1時間以上、残業4時間...
-
夫が浮気してるかもしれません...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
親戚の会社に勤めて1年経ち、...
-
27歳 残業代込み 年収380万は低...
-
地方公務員、県職員・農学職の...
-
終電を逃した際のタクシー代は...
-
夜2時頃にスーパーは仕込みなど...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
記載されてた勤務時間と違う現...
-
一時間だけ残業代がつかない
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
世代の違い?残業で遅いのが理...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残業40時間って普通ですか?
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
固定残業代の対義語は?
-
パートさんに定時で帰って頂き...
-
会社での朝礼・終礼について 毎...
-
この画像どう言う事だと思いま...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
シフトの計算方法について質問です
-
夜2時頃にスーパーは仕込みなど...
おすすめ情報