【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

エアコンなど導入を考えてなかった頃の家です。断熱材なども使われていません。しかし、今はエアコンを導入しています。

冬は壁と室内の温度差が大きくなる為、格好は悪くなるが埋め込みコンセントよりも露出コンセントの方が安全性が高いと聞きましたが実際どうなのでしょうか?現在、コンセント取り付けて40年と古く定期交換を検討しています。
また、仮に、露出として使わなくなった埋め込みコンセントについては左右にビニールテープを巻きコンセントの中に入れたままにしておいても良いのでしょうか?
二種電工は取得したのですが実務的にはどのようにするのかと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.2の回答者です。


お礼をいただきありがとうございました。

ビニールテープとお書きになっていましたので、
もっと簡易的なものを想像してしまいました(^^;

絶縁テープを被覆と同等の厚みに巻き付けて端末処理すれば十分ですよ。
たとえ素材が同じものでも、必ず専用の絶縁テープを使用してください。
万が一ボヤでも起こした際に、放火の罪に問われる恐れがありますので……。

ではでは(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答いただきありがとうございます。
ペーパーとはいえ、一応二種電工を持っていますので絶縁ビニールテープでがっちりするつもりです^^

お礼日時:2015/11/19 17:43

こんにちは。



配線が壁内を通っているわけですから、露出でも埋め込みでも変わりませんよ。
むしろ、それほどご心配なら配線そのものの引き直しをなさるべきです。

ビニールテープはダメですよ……。
埋め込みでも露出でも、絶縁枠付きの製品がありますので、
通電していなくても設置しておいてください。

ではでは(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

配線は確かに壁の中ですが、コンセントが壁の外にあれば、埋め込みと異なり室温と同程度となり結露しないのではないかと思った次第です。

また、コンセントを廃止する簡単な方法はどのような物になりますかね?コンセントのままですと長い年月で中に埃が入りトラッキングの原因になりかねませんので(特に、タンスの裏側など)、ケーブルを完全に除去する以外で何か適切な方法で末端処理できれば安全に思っている次第です。

ジョイントボックスでは圧着後ビニールテープを巻き処理しますし、単に切断した後、1本ずつ末端をビニールテープで巻けば良いのではないかと思って次第です。ただ、ググってもこういった施工時例が見つからず、試験でもでずにどのようにしたらよい物かと思っています。

お礼日時:2015/11/18 15:37

埋め込みコンセントも露出コンセントも安全性に関しては同等と思います。

エアコンのコンセントは専用にするよう法律が変わっていますので、従来の埋め込みコンセントは一般的に使用できません。分電盤に空きが有ればそこからの露出配線でエアコン専用のコンセントを新設します、分電盤に空きが無ければ新たな分電盤を考えなければなりません。いずれにしても電線ケーブルを壁などの中を通すことは現実的ではないので、露出配線露出コンセントになるのではないでしょうか。従来の埋め込みコンセントはそのままにしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

質問の仕方が悪く済みません。エアコンの想定されていなかった部屋で断熱材などがないのです。その為、コンセントの結露が気になるという話しです。
コンセント 結露 で検索すると多くの事故が見つかり、それなら、室温と同じになるよう、露出にすればこういった火災は防げるのではないかと思った次第です。ただ、どちらが火災に強いかという話しはなく正確なことが分からないでいます。また、新しく増設するにも壁がすかすかですのでケーブルがそのまま通るため埋め込みも簡単にはできそうです。

コンセントも古い物になると埃などが溜まり炭化したりしますので、不要なコンセントはない方がより安全なのではないかと思ったりしています。ただ、コンセントを廃止する方法はネットで調べても見つからずどのようにしているのか疑問に思った次第です。

お礼日時:2015/11/18 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報