dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中で200V用のコンセントってどの辺にありますか?
例えば、エアコン用のコンセント、洗濯機用のコンセント、
電子レンジ用のコンセント、トイレのコンセント(アースがついているコンセント)は200Vでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (7件)

家の中はたいてい100Vです。


エアコンも電子レンジも。
200V使いたいなら200V契約して、工事をしてもらう必要があります。
ちなみに、200Vのコンセントは丸い形状です。
    • good
    • 0

リタイヤした建築士です


家庭用で使用の場合
簡単にに言いますと
「100V=100V単相(2線式)」
「200V=200V単相(3線式)」
の種別があります

一般家庭での200V家電製品は
200V単相がほとんどですので
ご質問の向きは200V単相として
専門的には少し間違っていますが
貴方が電気の知識が少ないと仮定して回答申し上げます

一般家庭の多くには200V単相3線式という方式で入電しています
ブレーカーボックス内を見ていただきと(URLの最下部図参考)
http://www.kataoka-el.co.jp/anzen2.html
赤、白、黒の3本の線が見えます
其の内の赤と黒の線は200Vが入っています

此処で判りやすく100Vにする方法を述べると
真ん中の白い線は0Vになっていて
赤と白を結ぶと
(200+0)ボルト÷2本線=100ボルト
同じく黒と白を結ぶと
(上記の如く)100Vになります
したがって家庭用は赤と白(または黒と白)を
結(結線)んで100Vにして100V用家電を使える様にしています

反対に電位差(電圧=V)200Vの赤と黒の線を結ぶと
200Vになります

これでお解かりでしょうか
赤と黒の線をブレーカーからコンセントに結ぶと
200V単相が得られる事になります

家庭用コンセントはほぼ100%
「赤と白」または「黒と白」の結線になっていて
コンセントでは100Vを取り出せるようになっています。
    • good
    • 1

下に貼り付けたURLに掲載されているモノの中で


単相200V○○Aと書かれているモノと
同じ形状のモノがあれば、それは200V用のモノです。
http://www.livingdoors.jp/tccj/?pid=18&tid=&fid= …
[なお従来のプラグ]だと、100Vでも使用出来るので
テスターを当てて調べなければ、イケないですね。
また、次にあげるモノは
工作機械等で使われているタイプの(動力用)コンセントです。
単相200V用
http://item.rakuten.co.jp/linc/nda-e220gpn-30a-3p/
三相200V用
http://item.rakuten.co.jp/linc/ndn-eb350-20a/
    • good
    • 0

http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4989602 …

 200Vは形が違いますし、200Vと書いてあるはずです。リンク先のコンセントがなければ電気屋に工事をして付けてもらわないといけません。

 なお#2の方の
>200Vは端子の中にアースが含まれているので。
は、表現が変ですね。上記のコンセントはアース極が別にあり、三極です。

参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4989602 …
    • good
    • 0

ブレーカーを見て色の違うものが有ったらそれが200Vです≪エアコンを付けた時に200ボルトのブレーカーを付けた時は白でした≫


普通の黒だけでしたらまず100Vです
200Vが使われているとしたら、エアコンと、IHクッキングヒーターぐらいですね
家庭によっては、総ブレイカー≪一番多きもの≫まで200Vが来ていることも有りますので、そこまで来ていれば工事は簡単です
そこまで来ていればエアコンの設置業者でも、200Vのコンセントを作ることもできますが、来ていないと電力会社に連絡して引っ張ってもらうしか有りません
≪業務用200Vは三相ですから一般のコンセントでは出来ませんので注意してください≫
    • good
    • 0

200Vのコンセントは、


通常の100Vのものとは形が違います。
通常はエアコン用でも、特定の機種用に専用に用意します。

アース端子付は100Vがほとんどです。
200Vは端子の中にアースが含まれているので。

単相200Vを引き込んでいれば、なくても
電気屋さんに頼めば変更して貰えると思いますよ。
    • good
    • 0

電力会社と別途契約して引込んでもらわない限り、普通はどこにもありません

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!