dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンコンセントを使用して電気窯の利用するにあたり、質問。

先日こちらで質問させて頂いたことについて新たなることが判明したのでこちらで再度、質問をさせてください。

今度電気窯を購入します。
その窯のおすすめポイントに「家庭用100Vの電源でOK」とうたわれています。
その窯の内容ですが、

電源 単相100V 
電気容量 15A 
消費電力 1.5kw

になるので、一応うたわれている通り?家庭用コンセント単独で使用できるみたいなのですが。

そこで質問なのですが、私の家は数年前に建てた一戸建て住宅(オール電化)契約容量は70Aです。
1回焼くとなれば長時間使用となるので、心配になりました。

その窯をつなぎたい我家のコンセントですが、コンセントの形状は20Aのものになっていて、コンセントの下に20A 125Vと記載されています。
(この窯を差し込みたいコンセントを仮にAとします。エアコン用コンセントのため壁の上部についています。)

そのAのコンセントのすぐ後ろ、壁を隔てて反対側にも同じようにエアコンコンセント(これをBとします)がついてて(使っていない)
そこにもおなじようにエアコンコンセントが設置されていて20A 125Vと記入されており、形状は20Aのコンセントでした。

これらのA,B(コンセント形状はどちらも20Aで、コンセント穴の下に20A 125Vと彫っありました)は、
分電盤?でひとつのブレーカーで管理されていました。
Aに窯のコンセントをつなぎ使用し、Bには何もつながない使用しない状態で使用するぶんには危なくないでしょうか?

コンセントからブレーカまでの家の中をはしっている線が熱くなったり?
断線?したりして火事のもとにならないかという不安があります。
普通のコンセントで使用されている方もいらっしゃるようで、深く考えすぎなのかもしれませんが
電気容量、消費電力が大きく、長時間(1日~1日半)ぐらい1回に使うので、(頻繁には使いません、使う頻度は2~3週間に1回程度)

電気関係というかメカにめっぽう弱いのでどなたかアドバイス頂ければありがたい限りです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

コンセントもどうやら15A/20A兼用のようですので経費も0円で済みそうですね。



子ブレーカが20Aというのがちょっと疑問です。
それだと壁の両側にエアコンを付けて両方ONにするとそのブレーカが落ちます。
そういう場合、普通はそれぞれ別のブレーカから単独で配線するのですが。

ですから窯を使っているときには裏側のコンセントは使ってはいけません。
そうすれば何も問題はありません。

※100V20Aの窯もまで使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび丁寧なご回答ありがとうございます。

エアコンは消費電力?凄いんですね~。
他の部屋のエアコンは全て1個のブレーカーに1個のエアコンになっていますが、この部屋のみ、、、( ̄へ ̄|||) ウーム

叔父に(設計士)任せっきりで、ほんと、できるまで家の中身全然知らなかったぐらいないきおいなんで
(思いっきり、こだわりのない夫婦なんで素人があれこれ考えるより専門家に全部任せちゃおうで建てたんで)
なんとも文句も言えないですけど、(>▽<;; アセアセ
今後反対側のエアコンは間違いなく使用しないので単独で使えそうです。また、窯を利用時の裏側のコンセント
万が一使うことはないだろうけど、必ず使用時には確認&気をつけるようにします。

終始丁寧な、本当にわかりやすい説明ありがとうございました。
これで安心して使えそうです!

お礼日時:2010/10/05 17:51

充電器が差せたなら 100Vの15、20Aの兼用



IT型のコンセントだと思います。

反応しないのは未使用なのでブレーカーが落としてあるとか?

充電器が故障しているとか?ではないですか

http://item.rakuten.co.jp/tss/wks181/?scid=af_ic …
URLの形状ではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!
まさしく、URLの形状でした。

でもって、ブレーカ落としたまんま、「おかしいな、おかしいな」って言ってました(>▽<;; アセアセ
すいませんでした。

それで持ってブレーカーをあげ充電器をさすと反応しました。(>▽<;; アセアセ

これで安心して使えそうです。

私のおバカな質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 15:47

前回の質問に答えた者です。



結論から言うと、まったく問題ありません。
(工事をしたのが悪徳業者でない限り。)

分電盤からも近いし、コンセントにある表記からも問題ないと言えます。

ただ「コンセントの形状は20Aのものになっていて・・・」から判断するとコンセントは20A専用のようです。普通の15Aのプラグが刺せないということですよね。
そうであれば前にも書きましたが15A用または15A/20A兼用に交換する必要があるようです。
材料は数百円で工事も簡単ですが、交換は電気工事士でなければやってはいけないので依頼しましょう。

※壁の反対側に分岐されているもうひとつのコンセントの件ですが、分電盤の「子ブレーカ」には何Aと表記されていますか?40ですか?
ま、同時に両方のコンセントを使わなければ何も問題はないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

qclrさん~~今回もありがとうございます。
前回もすごく分かりやすい説明で本当に心より感謝申し上げます。

家を設計したのが叔父になり、工事関係者はその叔父の知り合いになります。
なので、たぶん、絶対?悪徳業者ではないと思います。笑

コンセントの形状が郵便局マークの〒を横に傾けたかたちに似ているといったらいいかな?
あんなかたちです。
ということは、、、(T-T ))(( T-T)15Aのプラグってさせないんですかね??(泣)

今、そのエアコンの差し込み口にカメラの充電器?を差し込んだら差し込めたけど、反応しなかった。(T-T ))(( T-T)
ということは、15A/20A兼用に交換しなきゃいけないのでしょうか?(泣)
これだと費用は相場はどのくらいなものでしょうか?

子ブレーカっていうんですね~勉強になります。
この子ブレーカーのつまみ部分に20Aと彫っていました。
反対側のエアコンコンセントは使う予定はまったくないので一方だけで使用するには大丈夫ですよね?

お礼日時:2010/10/04 19:08

エアコンの専用コンセントは15A回路でも始動電流の関係で、20Aのコンセント&23A「導体温度60度」のFケーブル使用されて居ます、電圧降下2Vの場合の最大こう長は6M位で、分電盤からコンセント迄の長さが長い場合は電圧降下が起きます、1.5KWの能力は出なく成りますが、使用は問題無いと思います、それと電気窯、は常時1.5KW消費ですか、温度センサーで制御は無いのですか?(消費電力の変動)。




コンセントは差し込み100Vは縦型(IL)型も有る、200Vは水平型です

この回答への補足

書き忘れです。(スレ主です)
常時1.5kwではないようで、温度がある程度上がったら、あとは下がるのを待つだけになり、
電熱線を熱する必要がなくなり、電力は消費しないモードにはいります。
また温度センサー制御もあります。

丁寧な回答ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ

補足日時:2010/10/04 19:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、説明が無知な私には(〒_〒)ウウウ な部分がありますが、
(無知で申し訳ない><)
使用は問題ないとのご回答に安心しています。

コンセントの差し込み口は〒を横にしたかたちに似ています。

お礼日時:2010/10/04 18:57

問題はどれくらいの電線を使用しているかです


コンセントが20アンペア用なので電線も同じ規格だと思いますが電気工事をした業者に電線のサイズを確認した方がいいと思います
屋内用の最低は1.6ミリメートルですがこれを使っていたら最大で16アンペア使えますができれば2ミリメートルの電線がほしいですね
1.6ミリメートルでも危険はありませんができれば2ミリメートルがほしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
えっと、確認したところ、2.0ミリメートルになっていました。
ということは大丈夫な範囲になるかな?と理解しました。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 18:52

1つの線路(分電盤ブレーカーから出た電線)につなげた機器の合計使用量がいくらかなのかが問題です。


電気窯しか使わないのであれば大丈夫です。
但しエアコンが100V用であるか(コンセントに来ている電気が本当に100Vか)確認してください。
どれくらい前のエアコンかわかりませんが昔は100Vも200Vも形状が共通だったことがあります。
20A 125Vと書かれているのはその部品の定格ですので、その通りの電気が来ていることを表していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!!!
家は数年前に建てたばかりです!!共通の頃?ではないといいな、、、。

線路というのですね!なるほど!!!
合計使用量でかわってくるんですね~ぇ。φ(・_・”)メモメモ

丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!