dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏もまた暑くなりそうですね。昨年11月に新築し、LDK(約12畳)のエアコンのコンセントを対角線上に2ヶ所用意しましたが、予算の関係や電気代のことも考えて、とりあえず1台だけにしました(冬は石油ファンヒーターを使いました)。そのため、コンセントがぽつんと1ヶ所余ってしまいました。 そこでこのコンセントを利用して、部屋の空気を循環させるために、壁掛けの扇風機でも取り付けようかなと思っていますが、せっかくなのでおしゃれなものをつけたいと思っています。 床置きと違い、いったん取り付けると壁に穴が明くことになりますから、デザインを重視しすぎて簡単に壊れてしまうものは困ります。 お勧め(メーカー、サイト等)がありましたら教えていただきたくお願いいたします。

A 回答 (1件)

壁掛けをお探しのようですが、こちらもお勧めです。



床に置いて使用するのですが、天井に向けて使用するものです。シーリングファンの簡易バージョンですね。室内の空気を効果的に循環させるものです。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/item/48608288
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。サーキュレーターは室内の空気の循環にいいとは思うのですが、今回の一番の目的は、余ってしまったコンセントを有効利用することです。

お礼日時:2005/05/05 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!