

インターネット接続サービスはフレッツ 光ネクスト 隼でISPはniftyですが、
メリット的にはISPはNTTに変えたほうが何かと得じゃないのかと、ちらほら声がかかります。
現状のままがよろしいのか!NTTがいいのか迷っております。
NTTとniftyとでしたらどちらがよろしいでしょか!?
もしNTTに変えた場合は現在使用しております、メールアドレスは@nifty.comは変わりますよね
それぐらいのリスクは仕方ないとしまして・・・
値段もそれほど変わらないだろうから、後は
希望内容としまして、追加料金なしで、
1)メールアドレスは最低3個は追加料金なしでほしいです。
2)同掲示板の投稿用に使用しております、自分ホームページがありますが、
ホームページの開設はできますか?
以上よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTT系のプロパイダだとOCNか、ぷららになります
どちらもHPは作れます
追加メアドは有料です
1.niftyなら無料で追加メアドを取得できます、NTT系は有料
2.できますよ
メアドはGmailで作りましょう、そうすればプロパイダが変わってもメアドを変更することなく使えますよ
プロパイダは、各種キャンペーンなどがありますから、それらを調べてお徳なのに乗り換えましょう、NTT系のプロパイダだとDocomoのスマホが安くなる事もあります
ご回答くださいましてまことにありがとうございました。
”niftyなら無料で追加メアドを取得できます。”
そうなんですね、Webサーバのメールは情報漏えいの可能性が
高いと存じますので、最近やっておりません。
メールは
メールサバ専用のシステムがどちらかといえば、安全だと存じます。
なので、現状維持の@niftyでOKとけ結論付けました。
No.3
- 回答日時:
NTTは、持ち株会社であり一般的にサポートを行っておりません。
NTT東西も法律によりISPサービスを提供しておりません。NTT東西の子会社はISPはやっていたりする
NTTグループって、ISP事業を行っている会社は複数存在します。
OCN(NTTCom)、ぷらら(NTTぷらら)、WAKWAK(NTT-ME)、InfoSphere(法人のみ)(NTTPC)
と複数あり、別会社ですから、それぞれ対抗したものだったりします。
OCN、ぷらら、WAKWAKは、追加のメールアドレスは、有償サービス
WEBサイトとブログだが、OCNは、サービス終了。子会社のNTT-Xが提供しているgooを案内している
ぷららは、有償
WAKWAKは、無料
※ぷららですと、有料でも実質無料で利用出来たりします
ISPのメールアドレスでも、BIGLOBE契約者以外でも無料で利用できたような・・・
現在のISPを解約したら、電子メールは削除されるので利用出来ません。
ただし、一番安価なプランなどにして、電子メールを残せばそのまま利用出来ます。
現行のISPにするか、他のISPにするかはご自身の判断でお願いします
ご回答くださいませいて誠にありがとうございました。
よく勉強になりました。
特に@niftyでもOK見たいと存じます。
ISPは現状維持にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooが使えません(2回目です)
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ソネットのミニコについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
So-net光回線 解約専用の電話番...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
niftyの契約について(教えて下...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
賃貸物件のネット回線について...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
昨日ぷらら光から電話があって...
-
通信の制限について
-
プロバイダのログ
-
固定IP利用されている方、ISP乗...
-
光回線の契約は2年ごとに他の会...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線でマイナーなプロバイダ(...
-
ネットを光からケーブルテレビ...
-
ADSLから光へ変更する場合
-
niftyを抜けたいのですが料金の...
-
plalaからocnへの光回線乗り換え
-
「プロバイダ料金をお安くする...
-
使っているプロバイダを調べる方法
-
一人暮らしの光回線(プロバイ...
-
光回線のプロバイダ複数契約に...
-
プロバイダ勧誘について
-
YAHOO!BB ADSL特...
-
NotionAIの解約
-
携帯の解約について
-
ドコモ光10ギガについて
-
YouTubeミュージックプレミアム...
-
動画編集アプリ パワーディレク...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
今使ってる駐車場がそこを閉鎖...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
おすすめ情報
ご回答くださいまして誠にありがとうございました。
助かります^^
A:NTT系のプロパイダだとDocomoのスマホが安くなる事もあります。
Docomoは私の契約でスマホは2代契約とガラ系が1代がありますが
やはりお得でしょうかね?
知識満載で、DocomoSHOPに行こうと思います。
A:メアドはGmailで作りましょう・・・
インターネットのメールは情報漏えいの危険性が大い
ので、あまり気分が乗りません・・・