
WIN32K.sysのエラーが出ます。
英語で出るため内容が分かりません。
また、ブルー画面なので、コピーも取れません。
対応しようがありませんが、
もう1台同じOSのパソコンがあり、
調べたらWIN32K.sysは2個在り、
片方は同じモノでした。
もう片方はサイズが違うため、
updateのレベルが違うかなと思います。
a.system32
b.ServicePackFiles/i386
そこで質問ですが、
①単純にコピーして使って構わないでしょうか。
②対処法が在れば教えて下さい。
windowsXP pro sp3です。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A1. 他の原因でWIN32K.sysのエラーになっているので、コピーしても状況は改善されません。
A2. 他の回答にあるようにブルースクリーンで自動的に再起動させない設定にして、画面のある部分をメモします
それは下の方にある「STOP:」で始まる行から最後までの部分です。
>また、ブルー画面なので、コピーも取れません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6084086.html
この質問の回答2ではブルー画面は「Altキー+Printscreenキー」でコピー、ペイントに貼り付けできるそうですよ。
早速有り難うございました。
やはり実際のエラー内容を観ないと分からないですね。
止め方なり、コピーの方法が分かったので、
今度発生したらやってみます。
もう1台からのコピーは止めておきます。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
ブルスクリーンのエラーにより対処方法が異なります
ブルースクリーンの自動的な再起動を停止することが出来ますから、あとでゆっくりと写真撮影も出来ます
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
UIなど一部項目が違いますが、基本的には、Windows 2000以降のNT系はほぼ同じです
あと、ブルースクリーンの履歴をみるソフトがあります。
そのソフトを利用すると履歴を確認することが出来ます
早速有り難うございました。
やはり実際のエラー内容を観ないと分からないですね。
止め方なり、コピーの方法が分かったので、
今度発生したらやってみます。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
リカバリーディスクが無し 初...
-
コマンドプロンプトでのxcopyコ...
-
この場合の、「Administrators...
-
MS-DOS フロッピーディスクのコ...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
RealSync
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ドナルドウズを消す。
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
バッチでファイルをコピーしよ...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
ファイルのコピー正常終了を確...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
おすすめ情報