
PHPで地域名のみ変更
http://www.osaka-glass.com/
http://www.osaka-glass.com/sichouson.php?s_id=27 …
http://www.osaka-glass.com/sichouson.php?s_id=27 …
上記サイトのようにトップページから『豊中市』をクリックすると豊中市のページが表示され、『池田市』をクリックすると池田市のページが表示され、地域名だけが変更するシステムをPHPで作成したいのです。
PHP初心者で勉強中なのですが、MYSQLなどのデータベースは使用せず、HTMLなどのテキストに地域名の配列を用意して、それを読み込み、リンク先に表示する方法で実現したいのです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
念のため
//test.htm
<html>
<body>
<a href="area.php?id=1">id=1</a>
<a href="area.php?id=2">id=2</a>
<a href="area.php?id=3">id=3</a>
<a href="area.php?id=99">id=不明</a>
</body>
</html>
//area.php
<?PHP
$id=$_GET["id"];
if (($handle=fopen("area.csv","r")) !== FALSE) {
while(($data = fgetcsv($handle,1024, ",")) !== FALSE) {
if($data[0]!=="") $list[$data[0]]=$data[1];
}
}
if(in_array($id,array_keys($list))){
$test=$list[$id];
$content=file_get_contents("area.htm");
printf($content,$test,$test);
}else{
$content=file_get_contents("error.htm");
print $content;
}
?>
//area.csv
1,豊中市
2,池田市
3,吹田市
//area.htm
<html>
<body>
この地域は%sです<br>
%sはいいとこです
</body>
</html>
//error.htm
<html>
<body>
error!
</body>
</html>
No.3
- 回答日時:
あ、typo・・・
test.htmを呼ぶので
$content=file_get_contents("test.htm");
です。
お答え頂いたプログラムを元に制作してみると、PHP初心者の私は躓いています
テンプレートは同じファイル名でのリンクになっていますが
test.php⇒test.php?id=1
下記のように違うファイル名で地域名のみをPHPで変更する場合は、プログラムを追加するのでしょうか?
test.php⇒area.php?id=1
No.2
- 回答日時:
>ほとんどの部分を共有で使いまわし、地域名だけをPHPで変更する
であれば、こんな感じでテンプレートを用意しておいて
置き換えてみては?
//test.php
<a href="?id=99">id=不明</a>
<a href="?id=1">id=1</a>
<a href="?id=2">id=2</a>
<br>
<?PHP
$id=$_GET["id"];
$list=array(1=>"豊中市",2=>"池田市");
if(in_array($id,array_keys($list))){
$area=$list[$id];
$content=file_get_contents("x.htm");
printf($content,$area,$area);
}else{
print "不明";
}
//test.htm
この地域は%sです<br>
%sはいいとこです
No.1
- 回答日時:
>『豊中市』をクリックすると豊中市のページが表示され、『池田市』をクリックすると池田市のページが表示
それぞれ別のページを表示するのであればphpを使わずとも単にhtmlで
全てのページを作っておけばよいかと。
たとえばtoyonaka.htm、ikeda.htm・・・的な
それともほとんどの部分が共有で使いまわしという意味でしょうか?
>それともほとんどの部分が共有で使いまわしという意味でしょうか?
そうです。ほとんどの部分を共有で使いまわし、地域名だけをPHPで変更する方法を知りたいのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付と年月日を選択するコード...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
phpでメール送信できません 原...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
phpの中でphpを書けないか
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
mamp環境でのcronの使い方で困...
-
PHPでメールを受信するには?
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
セッションについての設定なの...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHP版のPDFlibのインストール
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
PHPからMSSQLへの接続結果の文...
-
includeでHTMLファイルを呼出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlのエラーについて(デバッグ)
-
日付と年月日を選択するコード...
-
php エラー
-
headerで飛ばすときにURLエ...
-
phpの画面表示が真っ白です
-
複数の文字列をファイルに書き...
-
formを利用した「GET」methodで...
-
phpで全角英数字を半角英数字に...
-
他サイトに表示させた場合 日...
-
初心者で数当てゲームを作って...
-
文字列の一部を取り出したいの...
-
外部ファイルを読み込んだhtml...
-
画像表示の拡大表示について。
-
syntax error, unexpected T_ST...
-
PHPのクッキー情報を活用したい
-
機種依存文字の文字化けについて
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
おすすめ情報