

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音楽の仕事がどこまで音楽の仕事とみなすか。
#1さんが仕事については詳しく書いてらっしゃいますね。
音楽に関する書籍、楽器、それの事務や編集でも自分が音楽をするわけではないけど
音楽関係でしょう。
じゃあそういった会社の経理や事務でも納得できるか
それはなっとくできる人と、直接音楽に関わることを重視する人といるでしょう。
たとえば地域でメジャーな楽器店チェーンの店員さん
正規、非正規を含めてやはり本人も音楽をやっていて
楽器に詳しくてお客さんの問い合わせに答えている人もいますし
普段事務やレジをやっていても、合間に展示品で弾く演奏が素晴らしい人もいます。
ただロック専でも、子供のピアノの発表会の手伝いのようなこともしますし
ジャンルが違う音楽でも関わっていけるかは人それぞれ、いろいろですね。
超狭き門ですがテレビの音響効果という仕事もありますが
小さな製作会社でそういった仕事をするということもありますね。
市役所や県で文化振興系の職業に関わる人もいますし。まあ希望が通るとは限りませんが
市民ホールのスタッフになりPAになる人もいますし
市民会館的なものを運営している財団などに就職するという方法もあります。
まあ音楽だけでなく落語や演劇や講演会など仕事は雑多でしょうけど。
音大を出なくても大手音楽教室のメソッドで講師資格をとって、講師になる人もいます。
もうひとつに「普通の大学」といいますが
音大以外にも音楽に関わる学部はありますね。
工学系で音響設計とか、物理、力学や電子で、楽器やオーディオ、電子楽器の開発とか
ヤマハのインターンシップだけでもこれだけあります
http://jp.yamaha.com/about_yamaha/recruit/iship/ …
私の周りで音大に行かずに音楽関係の仕事に就いた人というと
ヤマハ講師、ヤマハの技術職(電子工学)、ヤマハの営業(経済学部)
楽器店の店員(高卒、大学の文系卒もいる)
吹奏楽部顧問(本業は英語や社会科の教師など)
専門学校を出て音響の録音関係の仕事に就いた人もいますが
音楽に関わることもあれば
お昼が喉を通らなくなるようなキワモノAVを扱うこともあるといっていましたね。
吹奏楽部顧問は、音楽の先生は音大卒が多く、専攻がピアノや声楽であることが多くて
吹奏楽を長年やってきた一般教科の教師がやることも多いですね。
No.1
- 回答日時:
カラオケ店のスタッフだって、コンサートの警備員だって、音楽関係の仕事なんだけど。
あなたにとって、演者になることだけが音楽関係なのか、音楽制作に関わる範疇が音楽関係なのか、制作に関わらないCDや楽譜など版権管理までを音楽関係とするのか、音楽に関わっていれば音楽関係なのか?
音楽関係の仕事はあるかどうかは、自分が音楽関係の仕事を見つけ出せるかにかかっていると思います。
音楽関係の仕事のほとんどは、音楽の専門教育を習った音大生よりも、普通の大学卒が企画や営業や広告や販売に関わっている部分が大部分。
CDを買って、自分の手元に届くまでに、途中どんな仕事があるか考えてみなよ。
自分が見たコンサートに、公演日までの準備や手配にどんな仕事があるか考えてみようよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症にも、楽しい未来は待ってますか? 3 2022/08/30 22:00
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 職場でリラックス出来る音楽をかける事に関して 7 2023/07/10 10:09
- 大学受験 千葉大で音響工学について学びたい 1 2022/06/13 21:16
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- その他(住宅・住まい) 向かい側の住人がイキってる感じがしてウザいです。 向かい側の人年齢は37歳です。 車の音楽は爆音で窓 4 2023/07/16 21:35
- いじめ・人間関係 嫌な人の出世について 5 2022/06/16 14:26
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
- 友達・仲間 後輩女子との距離の縮め方について 1つ年下の女の子と仲良くなったと感じ、同じバイト先のline wo 1 2022/08/12 08:55
- 出会い・合コン 後輩女子との距離の縮め方について 1つ年下の女の子と仲良くなったと感じ、同じバイト先のline wo 1 2022/08/11 16:12
- 会社・職場 後輩女子との距離の縮め方について 1つ年下の女の子と仲良くなったと感じ、同じバイト先のline wo 1 2022/08/12 13:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽を本格的に学ぼうかどうか...
-
中学もしくは高校の音楽教諭
-
スクウェアサウンズに入るには...
-
こんにちは〜! 全く音楽を聴か...
-
音楽の道をめざし
-
中学校の音楽の先生になるには
-
前も回答を募集したのですが、...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ポンキッキーズで流してた和田...
-
子供のピアノ
-
電子音で音感は身につきますか。
-
ピアノ教室でふざけすぎる娘
-
ピアノ、エレクトーン教室の月...
-
音大卒じゃないと作曲家にはな...
-
習ってないけど趣味でピアノを...
-
ピアノ練習のできる宿泊施設
-
ボイトレの先生との相性について
-
音大はいったい何を教えている...
-
In terra paxと海の匂いの伴奏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学受験(音楽科)実技無...
-
音大ではなく普通の大学に行っ...
-
中2の娘が音楽系の道に進みた...
-
こんにちは〜! 全く音楽を聴か...
-
音楽家や音大生って変わってい...
-
音楽業界に就職したい
-
音高に間に合うでしょうか…。。
-
スクウェアサウンズに入るには...
-
音楽の教師になるためには?
-
小学校の音楽教諭について
-
音楽の成績と音楽の才能
-
宮崎から音楽大学 あと教育学科
-
音楽と勉強
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
音大合格後の先生への謝礼
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
京都弁について 「いい時計して...
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
おすすめ情報