
Windows7Professional 64bitでThunderbird38.4.0を利用していますが、受信した添付ファイル(PDF、テキストファイルなど)が[この添付ファイルは空です。メッセージの送信者に確認してください。内容によってはファイアウォールやウイルス対策ソフトが添付ファイルを壊すことがあります。]というメッセージが出て開けません。
ちなみに以前はWindowsLiveメールを使用していましたが、そこから移動したメールの添付ファイルは問題なかったので、それも踏まえて調べたらプロファイルが壊れているのかと思いました。ただ、その時調べた解決策は再インストールすることでプロファイルを再構築して解決したとなっていましたが(具体的な手順が書いてあったわけではありません)、メールや設定を含む全データをバックアップしてから、新たにThunderbirdをダウンロードしてインストール後にリストアする方法では壊れたデータのままなので意味が無いように思います。
そもそものプロファイルや設定等に関する私の認識が誤っているのかもしれませんが、具体的な解決方法をご存じの方がいたらよろしくご教授をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DUN対応とは?
-
サンダーバードの再インストー...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメール移動しない
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが2つ
-
機械加工やCADでのトリムラ...
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
Thunderbird のメッセージペイ...
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxの不具合?
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
グーグルのアプリや検索窓が表...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
firefoxの欠点
-
Firefox CPU占有率が100%近くに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報