
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すごい細かいこだわりなのですが、タブを簡単に複数・一列に、簡単にできないこと。
設定画面を開いてからは、できるんですが・・・、プラグインでできるのなら、教えてね。
firefoxがセキュリティーに優れているというのは、神話です。
諸悪の根源は、ActiveX。
firefoxも、IEと同等に、セキュリティーホールはある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2006112 …
公平な目で見れば、ここかな?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/2 …
No.5
- 回答日時:
欠点というより個人的な好みなんですが、デフォルトのテーマが好きじゃない。
だったらテーマを変えたらいいじゃないかといわれるけど、探すのが面倒。
僕はブラウザにあまり機能的なものは要求しないので、見た目が重要。
だからFirefoxはインストールはしているけどメインでは使ってません。

No.3
- 回答日時:
マウスアクションも使えてとても良いと思います。
ですがタブの大きさを全画面にしかできないみたいな?
Operaのように、好きな大きさのタブを重ねて見ることができればよいのにと残念に思います。
似たアドオンはあるけれど、単なる分割表示で好きな大きさにできなく残念です。
あと、アドオンを入れて使いやすくすればするほど重くなる、と…。
2の方に同意です。
No.2
- 回答日時:
インストールしたばかりのデフォルト状態じゃ使いもんにならない。
プラグイン(アドオン)を入れれば便利になるが重くなる。
結果ゴチャゴチャしてくる。
色々いじるのが好きな人のブラウザですよね。
僕はOPERAユーザーです。
ですが以前FireFoxを何回か試しましたが面倒くさいブラウザって印象が強いです。
今ベータ版の3が出てて多少早くなったと聞いて試してみましたがそんなに早くなった印象はありませんでした。
(感じ方に個人差があると思いますが)
OPERAを使ってるんでどのブラウザも遅く重く感じちゃいますね。
No.1
- 回答日時:
ActiveX をそのままで利用できないこと
ちょっと手の込んだサイトは ActiveXを使用してコントロールしています
Firefoxは ActiveX を使えませんのでそのようなサイトを閲覧することができません
Internet Explorerのコンポーネントを使って閲覧することができるようなアドオンを
使うことで解決しますが、実質 Internet Explorerで閲覧するのと変わりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
firefoxの欠点
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
DUN対応とは?
-
サンダーバードの再インストー...
-
グーグルのアプリや検索窓が表...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメール移動しない
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが2つ
-
Firefox CPU占有率が100%近くに...
-
機械加工やCADでのトリムラ...
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Gmail Manager でログインできない
-
Thunderbird のメッセージペイ...
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefox ツールバーの表示がお...
-
firefoxのアドオン探してます
-
おすすめブラウザ教えてください
-
Firefox3.6 新しいタブを開き...
-
使いやすいブラウザを教えてく...
-
firefoxショートカットキーの無...
-
firefoxを軽くしたい
-
Firefoxでchromeplusの以下の操...
-
FireFoxのタブを複数段にする
-
スピードダイアルの使い方
-
Fire Foxプラグイン URI抽出
-
Firefox29.0でアドレスのバー
-
Firefox サンプル再生が突然で...
-
firefoxの欠点
-
LunascapeとFireFoxどっちがいい?
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
おすすめ情報