重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在3台のPCをNECのWB7000Hに接続して、そこからインターネットに接続しています。
ところが、そのうち1台がなぜか接続不能になりました。
それぞれの接続についてポートを入れ替えてみたところ、WB7000H側に問題は無いようでした。
そこで、そのつながらなくなったPCのネットワーク接続を開けました。
LANまたは高速インターネットの画面には、
Aterm Series 有効 と表示されているのですが、
状態は送受信ともパケット0で、修復を実行しても、失敗してしまいます。
なお、他のPCは、Aterm Series の部分が、ローカルエリア接続という表示です。
何が原因なのか、全くわかりませんが、
思い当たる節としては、最近ネットワークを再設定したのが、うまく出来なかったことはあります。
しかし、昨日まではインターネットには問題なくつながっていたものです。
OSはXPです。
どうしたらよいか?、どなたか教えて下さい。

A 回答 (7件)

#5です。


>ブリッジ接続のアイコンはもともと無いです。
すみません。失礼致しました<m(__)m>

少し時間はかかりますが、情報を下さい。
1)このPCは無線接続ではないですよね?
2)このPCをモデムに直接繋ぐと正常ですか?
3)プロバイダと接続プランはどちらですか?
4)PCにファイアウォールソフト入ってますか?

この回答への補足

どうもありがとうございます。

1)このPCは無線接続ではないですよね?
無線ではないです。LANケーブルでつないでます。

2)このPCをモデムに直接繋ぐと正常ですか?
だめでした。

3)プロバイダと接続プランはどちらですか?
某社と光ファイバーです。

4)PCにファイアウォールソフト入ってますか?
はい。ノートン2003です。

何度もすみませんが、
以上、よろしくお願いいたします。

補足日時:2004/07/04 14:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
試行錯誤の結果つながりました。

お礼日時:2004/07/04 19:04

状況を確認させていただきたいと思います。



[ネットワーク接続]に[ローカル エリア接続]が無い状態ですね?

「既存のディスク」とは何でしょうか?
通常、[ネットワーク接続]の[ネットワーク セットアップ ウィザード]をクリックして設定すると思いますが、そうした場合はどうなりますでしょうか?

また、ネットワークアダプタや、そのドライバに異常は無いですか?

この回答への補足

どうもありがとうございます。

Q1.[ネットワーク接続]に[ローカル エリア接続]が無い状態ですね?
A.はい。無いです。
 [ネットワーク接続]には[ Aterm Series ]というアイコンだげがあります。

Q2,3.「既存のディスク」とは何でしょうか?
A.[ネットワーク接続]の[ネットワーク セットアップ ウィザード]を使って設定しているものですが、最後のほうで、「ディスクを作成する」とか聞いてくる項目がありますよね?
そのときに、PC1でネットワークを作るときに作成したフロッピーディスクを用いていますので、「既存のディスク」を使って作成した、ということです。

Q4.また、ネットワークアダプタや、そのドライバに異常は無いですか?
A,デバイスマネジャで確認した限りでは、正常なようです。

なお、念のために、数日前の日付でシステムの復元を試みていますがだめです。

以上、よろしくお願いいたします。

補足日時:2004/07/04 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
試行錯誤の結果つながりました。

お礼日時:2004/07/04 19:04

> 当方のPCでブリッジ接続の画面が出てきません。


「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」の画面に
[ブリッジ接続]というアイコンがあると思いますから、
それを右クリックして削除して下さい。

それと基本的にネットワークセットアップウィザードは
しなくてもOKです。
やるとロクなことがありません(笑)

この回答への補足

どうもありがとうございます。
ブリッジ接続のアイコンはもともと無いです。
どころで、
OSから再インストールしたら元に戻るでしょうか?

補足日時:2004/07/04 00:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
やっぱり再セットアップは避けたいです。
ほんとに困ってしまいました。。。

お礼日時:2004/07/04 03:54

#2です。



ipconfig /all を実行されたとのことですが、"Dhcp Enabled"の項目はどうなっていましたでしょうか?

ともあれ、ネットワークの再設定をされたほうが良いと思います。

> 当方のPCでブリッジ接続の画面が出てきません。

[コントロールパネル]の[ネットワーク接続]の[ネットワーク セットアップ ウィザード]を行われたのだと思いますが、どのような画面が出てきましたでしょうか?
参考URLのような画面でしたら、

「ネットワークの別のコンピュータ経由または住宅用ゲートウェイ経由でインターネットに接続している」

を選択して下さい。

参考URL:http://www.rodry.net/xp/wizard.htm

この回答への補足

なんどもありがとうございます。
"Dhcp Enabled"は YES でした。
ネットワークの再設定は、既存のディスクを使ってやりました。
なお、そのときに「ウイザードを開始します。ネットワークサポートファイルのインストールと再起動が必要です。XPを実行している場合は、ウイザードが直ちに起動します。続行しますか?」という画面が表示され、「はい」を押します。
その後ウイザード完了の画面に移行し、再起動します。
しかし、その結果、状態は変わらず、ネットワークは修復に至りません。
なお、セットアップ ウィザードでは、ネットワークの別のコンピュータ経由または住宅用ゲートウェイ経由でインターネットに接続している、を選択しています。
なんとも困っています。

補足日時:2004/07/03 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
試行錯誤の結果つながりました。

お礼日時:2004/07/04 19:03

スタート~ファイル名を指定して実行


cmdと対応するとコマンドプロンプトが起動します。
そこから次のコマンドを実行してみては。
ipconfig
 オプションスイッチ
  /release・・・ipアドレスのクリア
  /renew・・・・ipアドレスのリフレッシュ

この回答への補足

何度もありがとうございます。
まず、releaseオプションを実行しても、No.2補足のままで、変更がありません。
renewオプションだと、アドレス等すべて画面上から全て消去されますが、ネットワークのセットアップウイザードで既存のディスクを使用してネットワークをセットした後に再起動すると、やはりNo.2のもとのままのアドレスが出てきてしまいます。
何か方法は無いでしょうか?

補足日時:2004/07/03 22:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
試行錯誤の結果、つながりました。

お礼日時:2004/07/04 19:02

XPのコマンドプロンプトで


ipconfig /all
と、入力するとどのようなメッセージが表示されますでしょうか?(最後に[Enter]キーを押してください)
コマンドプロンプトは、スタートメニューの[プログラム] → [アクセサリ] → [コマンド プロンプト]で起動することが出来ます。

おそらく、ネットワークの設定がおかしくなっているのだと思いますので、まずはその確認からすると良いかと。

参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/xp/fw.html

この回答への補足

どうもありがとうございます。
ipconfig /all 実行しました。
もう少し状況を補足します。
アドレスの種類が、自動プライベートアドレスとなっており、
IPアドレスは、本来、
192.×××.×.× となるべきものが、
169.×××.××.××× となっています。
デフォルトゲートウェイも、本来
192.×××.×.× となるべきものが、
表示が全く無くなっています。
また、ご教示いただいたHPも見たのですが、
当方のPCでブリッジ接続の画面が出てきません。
何か方法は無いでしょうか?

補足日時:2004/07/03 22:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
試行錯誤の結果、つながりました。

お礼日時:2004/07/04 19:02

特に設定の変更を加えていないのでしたら、一度ルータの電源を切ってみると、繋がるようになることがあります。


その時にパソコンはすべて電源を落としてからしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
試しましたが残念ながらだめでした。

お礼日時:2004/07/03 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!