dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月19日は「日本人初飛行」の日。初めて飛行機に乗った年齢はいくつですか?
(1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mだった。実際には5日前の14日に飛行に成功していたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告された。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆クリスマスに役立つQAまとめ
レシピやデートプラン、人気のプレゼント情報はこちら↓
https://oshiete.goo.ne.jp/matome/detail/xmas_mat …

☆15周年キャンペーン実施中!
https://oshiete.goo.ne.jp/cp/15anniversary/

A 回答 (13件中1~10件)

18歳、東京に営業に行く時に初めて乗りました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/25 11:09

高校の修学旅行で海外へ行った時が初です!海外旅行も初めてだったから、緊張しっぱなしだったけど、楽しかった( ´∀`)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
全て初めてだと緊張しますよね!
私も初飛行機は海外だったのですが・・・13時間ずっと爆睡してたみたいです。

お礼日時:2015/12/25 11:08

小学1年の夏休み。


東京の親戚の家へおばあちゃんと一緒に遊びに行きました。

ちなみに、帰りは初新幹線でした。(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ほっこりする思い出ですね!

お礼日時:2015/12/25 11:11

18歳、東京へ営業に行くときに初飛行。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/25 11:11

記憶しているのは高校生のとき、家族で欧州に行ったときです。


(1)航空券もホテルも鉄道も、すべて日本国内の旅行会社で手配(するしか事実上手段なし)。代金の支払いは銀行振込。
(2)成田は今の第1ターミナルしか無い時代でした。
(3)機内前方スクリーンで2本上映の映画のうち1本は日本語なし。
(4)観光地では、アジア人の団体に寄っていけば、ほぼ100%の確率で日本語解説を聞けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/25 11:20

飛行機に乗ったのは1997年の修学旅行でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/25 11:07

高校2年の時、修学旅行で。


あの頃はまだ全然、東京ディズニーランドもなかった。
でも、奈良の「ドリームランド」という所に行った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
奈良に「ドリームランド」があったのですね!

お礼日時:2015/12/25 11:06

18歳のとき、新千歳から羽田まで乗りました。

肘掛けにあるボタンはなんだろう、と思って触ってみたら、スチュワーデスさんが来て恥ずかしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ボタンあると押したくなりますよね!

お礼日時:2015/12/25 11:05

小学2年生のころ、北海道に旅行にいくときに乗りました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/25 11:05

二十歳のとき(約45年前になりますか)、


就職面接のために上京(行きは青函連絡船と寝台特急)、帰りに自分で奮発して生まれて初めて飛行機(それもジェット機)に乗りました。
*当時、歌まで流行ったボーイング727でしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
自分へのご褒美ですね!

お礼日時:2015/12/25 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!