

閲覧ありがとうございます。
この度、PC をwindows 10にアップグレードしましたが、office 2003を使っています。
前のPC で作成したexel シートの拡張子がxlsm なのですが、新しいPC で開くことができず、
何故かペイント?で、中身が写真3枚に変わっていました。
古いPC からUSB 保存で、その写真はUSB の別のフォルダにあったものなので、「中身が変わってしまう」ということはあり得るのでしょうか?
マクロ入りのexcelシートが4つくらい同じ現象になりました。
「オフィス互換パック」というのをmicrosoftからダウンロードしたのですが、
もとのoffice 2003と紐付いていない気がします。
それの置場所がPC のどこにあるのかがよくわかりません。
Windows 10だとexel 単体もスタートアップ画面に出てこないです。
何故かword だけはちゃんと機能しています。
この文章でご理解いただけるか不安ですが、
今まで表計算していたexel シートを開きたいのです。
Windows 10にお詳しいかたの知恵を拝借したいです。
ちなみにPC はHP14ac103TU です。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Excel を起動して、ファイルメニューから xlsm ファイルを選択しても開けませんか?もしも、この方法で開けるならファイルの関連付けが変更されただけです。
下記ページのように、関連付けを変更すれば直ると思います。https://dekiru.net/article/12837/
Office 2003 は古すぎます。Office 2003 のシステム要件に Windows 10 は含まれていませんし、既にサポートが終了しているのでセキュリティ上のリスクがあっても修正されません。
Office 2003 を使うよりは、無償の互換ソフトを使用した方が良い気がします。ただし、マクロを使用していると互換性の問題が発生することがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
ご回答ありがとうございます。リンクをありがとうございます。
互換性が「exelmobile」にしかならなかったので、元のデータはあきらめました。新しいシートに作り替えました・・・。
window10っていろいろ面倒ですね。慣れるのに時間がかかりそうです。。。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
2つのエクセルファイルをデュ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
マルチモニター設定をしても2画...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
Google Todoリスト
-
三四郎のファイルをエクセルで...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
CSVファイル
-
変更されたリンク先を正しいも...
-
エクセル2007でカスタマイズし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルにクリックすると指定...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
マルチモニター設定をしても2画...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
CSVファイル
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
おすすめ情報